毎日の出来事をのんびり書いていきます
12/16
2012
誕生日でした。
誕生日に毎年ケーキの写真を載せてるのはおそらく気のせいではないでしょう(笑)
この年でも誕生日はホールケーキが食べたい年頃。さすがに名前は消しましたが年齢はまださらせる歳なのでこのままで。最近は数字のキャンドルがあるんですね。便利!
オンでもオフでもツイッターでもいろんな方にお祝いや嬉しいプレゼントをいただけて嬉しかったですvv本当にありがとうございました!
去年は自分で作ったホットケーキに年齢をバナナで埋めこんで食べるという寂しい1日でしたが(苦笑)今回は誕生日が日曜だったので家族でESSENというレストランにランチに行ってきました。本当は二条の全日空ホテルのローズルームってとこに行きたかったんですが、ちょうどその日結婚式で貸切になってて予約とれなかったんです(泣)よりによって誕生日に結婚式挙げるなよ!と内心キレてましたがESSENもおいしかったのでまあよかったです。
フルコースで前菜からお魚、お肉までいろいろ出てきましたが、メインディッシュがこれでした。
やわらかくておいしかったv
しかし今日は誕生日というより選挙一色の日だったのでなんとなく嫌でした;
そういえば選挙って選挙権持った年に行ったきり行ってないな・・・。
PR
12/09
2012
12月になってますます寒くなってきてますが、誕生月のせいか12月はなんとなくうきうきします。クリスマスもあるせいですかね?
先日の火曜日はY先生の相談会に加えて学生相談室の先生によるカウンセリングも受けてきましたが、これが大きな間違いでした。
気分は沈没船。
というのも私学部生の時に何度かカウンセリング受けてたんですが、その先生3回生の時父のことで相談に行ったら
「あなたはお父さんとお母さんに住ませてもらってるんだから」
とか言われたんですよね。
まあ確かにその通りなんだけど、ただでさえ気分が落ち込んでいた私はまるで自分が厄介者のように言われているようで腹が立ち、もう二度と行ってやるものかと誓ったのでした。
しかし皮肉にもまた会うことになろうとは。
顔すら忘れてたので最初は初対面だと思いこんでましたが、そのことを知らされ「うわーあの時の先生かよ」と内心思っていて、やはりたいしたアドバイスはしてもらえませんでした。「1回では解決しません」とか言ってましたが何度行ったって無駄だよ。余計ストレス溜まるわ。
今の私はせめて共感してほしいのにそれすらない。所詮学生カウンセリングなんてこんなもんかな・・・。いくらタダって言ったってこれじゃね・・・。
K先生がすぐ言ったこと忘れるから「それなら念書とか書いてもらったらどうなんでしょう」とか提案したらばっさり「重い」と否定されました。これが一番きつかった。今否定されるとかなり凹む。だからと言って他の案は言ってくれないし全然頼りにならん。
念書以外に何があるっていうんだよっ!
あの先生当日のことでもすぐ忘れるのに、なんか形に残しておかないと絶対だめだって!!
「共感もなけりゃ否定して凹ませるなんてよくカウンセラーなんてやってますね」とメールアドレスでも知ってたらめちゃくちゃ書いて送りそうです。
Y本先生曰くいい先生とのことでしたが、いったいこれのどこがいい先生?
「あなたは一つのことがすごく気になったり、誰かに話をすると落ち着くみたいね」とか言われましたが、そんなこといちいち指摘されなくったってわかってますけど?自分のことは自分が一番よく分かってるし。
流れで次のカウンセリングの予約しましたがキャンセルしました。
悪いことって続くもんなんですね・・・。でもなんか形にしとかないとぜったいまたすぐ忘れてトラブルに巻き込まれるに決まってるので覚書でも作ってそれにサインと日付でも書いてもらおうと思います。
続きから遅くなりましたが拍手のお返事を。
最近愚痴ばかりですみません;でもこれでも抑えてるほうなんですよ・・・!;(mixi日記にはもっとむちゃくちゃ書いてる)。
11/30
2012
11月のカレンダー用に描いてた白石さんと秋音。17日は白石さん、22日は秋音のバースデーだったので。
上がイチョウで下がもみじのつもりで描いたんですが、コピックの黄色を持っていないもので色づく前のイチョウみたいになってます;
白石さんは音楽の秋で秋音は読書の秋。
2人の着ているポンチョは私が最近購入したものをモデルに描きました。型は違うけどおそろい。
今日で11月も終わりですが私の気分は晴れません。天気も最近あまりよくないし。
楽しいことを考えてと先生に言われてお手軽に家で映画鑑賞してましたが、のだめの前後編ちゃんと見てなかったな~と思いつつ特典まで全部見たらものすごい量で逆に疲れました・・・。両方見るのに(特典含めて)4日かかりましたからね。逆効果だったかもしれない。
そして鬱々している原因がK先生に加えてもう一つ。
いとこに私の書いた小説読んでもらったらめちゃくちゃ批判されて内心ボロ雑巾でした。そりゃ頼んだのはこっちだけど何もそこまで言わなくていいじゃん・・・!と悲しみが怒りに変わるほど。今度は私が読む番なので、もうむちゃくちゃ書いて送ってやろうと思います。ふふふ(笑)
そういうわけでせっかくまるまる1週間休みだったのにあまり休み気分じゃなかった。小説も絵も描く気しないし何もやる気が出ない。これはスランプなんでしょうかね・・・。
当分拍手絵変えるの無理そうです。すいません寒そうな絵で・・・。
11/24
2012
昨日は前の記事のことで去年のキャンパスハラスメントの時お世話になったY先生の所に相談に行ってきました。
おそらく歳も一番近いと思われる(英文の先生の中で)女性の先生なので色々「分かる分かる」と共感していただけました。
しかし前回は他大学の先生だったから縁はばっさり切れるものの、今回は修論の担当教授。
一番いいのは担当教授を変えてもらうのがいいかと思ってましたが、これまでずっとK先生できたので今更変えるのもそれはそれでストレスになりそうな気が・・・とかなんとか1時間半くらい話してました。変えてもらうか、修論だけの付き合いだと割り切って2年間やり過ごすかそれが問題。
精神面も体調にも影響が出たので(鼻血出たのなんて子供の時以来)12月に入ったら今度は学生カウンセラーの先生も交えてしばらく相談を続けることになりました。
「もう11月いっぱいはお休みしたほうがいい。院のことも忘れて、何か楽しいことを考える(する)ようにしたら?」
と勧められましたが、楽しいことってなんだろう。
絵描くのも小説書くのもそれなりに疲れるんですよ正直。
だいたいこの頃何する気も起きないし、むしろこんな時に描く(書く)べきじゃないだろう。
でも紅葉狩りはもう行ったし、基本的に出不精だし、どうしようこの1週間。映画でも観に行くか?でも今って任侠ヘルパーの他に何やってるんだ?
最近朝起きるのが億劫でここしばらく新喜劇も見てません。
お笑い番組減ったもんなあ。それが辛い。
最近些細なことですっごいイライラする。
おそらく歳も一番近いと思われる(英文の先生の中で)女性の先生なので色々「分かる分かる」と共感していただけました。
しかし前回は他大学の先生だったから縁はばっさり切れるものの、今回は修論の担当教授。
一番いいのは担当教授を変えてもらうのがいいかと思ってましたが、これまでずっとK先生できたので今更変えるのもそれはそれでストレスになりそうな気が・・・とかなんとか1時間半くらい話してました。変えてもらうか、修論だけの付き合いだと割り切って2年間やり過ごすかそれが問題。
精神面も体調にも影響が出たので(鼻血出たのなんて子供の時以来)12月に入ったら今度は学生カウンセラーの先生も交えてしばらく相談を続けることになりました。
「もう11月いっぱいはお休みしたほうがいい。院のことも忘れて、何か楽しいことを考える(する)ようにしたら?」
と勧められましたが、楽しいことってなんだろう。
絵描くのも小説書くのもそれなりに疲れるんですよ正直。
だいたいこの頃何する気も起きないし、むしろこんな時に描く(書く)べきじゃないだろう。
でも紅葉狩りはもう行ったし、基本的に出不精だし、どうしようこの1週間。映画でも観に行くか?でも今って任侠ヘルパーの他に何やってるんだ?
最近朝起きるのが億劫でここしばらく新喜劇も見てません。
お笑い番組減ったもんなあ。それが辛い。
最近些細なことですっごいイライラする。
11/20
2012
せっかく原稿が終わってやれやれと思っていたのに、昨日の先生との対立でもう何もやる気なくなりました。
安定しないです。
逆に精神が安定してる時の方が少ない。常にぐらぐらと不安定。
人それぞれ悩みがあるのは百も承知ですが、私の場合ちょっと何かあると絶望的になって死んでしまいたくなる衝動に駆られるので困ったものです。
そういうう訳でまた精神科に行ってこないといけないので拍手絵更新はしばらく無理そうです。すみません。
以下愚痴。見苦しいので折りたたみます。
暗い上に長いので、それでも読んでくださる方のみどうぞ。
安定しないです。
逆に精神が安定してる時の方が少ない。常にぐらぐらと不安定。
人それぞれ悩みがあるのは百も承知ですが、私の場合ちょっと何かあると絶望的になって死んでしまいたくなる衝動に駆られるので困ったものです。
そういうう訳でまた精神科に行ってこないといけないので拍手絵更新はしばらく無理そうです。すみません。
以下愚痴。見苦しいので折りたたみます。
暗い上に長いので、それでも読んでくださる方のみどうぞ。
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety