忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61

08/08

2014

  
今日友人Gちゃんと食べたパフェ(私とGちゃんの)比較。

また日付詐称日記でごめんなさい(笑)
8月8日は久しぶりに友人Gちゃんと京都で遊んできました。だいたいいつもはごはん食べてちょっとお店とかのぞいて帰る程度ですが、カラオケ交代で3時間くらい歌ったりものすごくボリュームのあるパフェをお互い食べたり、なかなか新鮮な1日でした。
そのパフェというのが上の画像のなんですが左が私、右がGちゃんの(一緒に撮ろうとするとかぶって撮れないので移動してもらった)。これの前に軽くごはん食べてたのもあって結構食べるの大変でした。甘いのもそうだけどほとんどアイスなんですよこれ!もう1週間分くらいのアイス食べた気がするよ!途中からチョコレートの海(笑)になり、しょっぱいものが恋しくなりました。こんなことならごはんと一緒に持ってきてもらえばよかったか・・・。

あまり共通の話題がないGちゃんですが世代であるセーラームーンとさくらはお互い見てたので今日はその話を主にしてました。セーラームーン新作アニメやってるんだよーとか。
あとはちょっと現実的に家事の話とか。簡単なものとはいえちゃんとごはん作れるなんて偉いなあ・・・。まあこの歳だったらできて普通なんでしょうけど、ほんと私簡単なもの(お好み焼きとか餃子とか)くらいしか作れないので見習わなきゃな、と思いました。最近修論の忙しさを理由にしてほとんど家事手伝いできてないけど、週に数回でもいいからちょこちょこやらなきゃな。
ぐだぐだ書いてしまいましたがGちゃんありがとう!
いい気分転換になった!


ところでそろそろ残暑見舞いを描かないといけません。
ラフはできたのでそろそろ線画作って塗るか・・・。もうできてたら今日Gちゃんに渡したんだけど(いつも送ってる)。
PR

今日は高島屋でやってるさくらももこさんの世界展(主に原画展だった)に行ってきましたー。

さくらももこさんの代表作といえば「ちびまる子ちゃん」ですが私小学生低学年くらいの頃はまってたので家にはコミックス一通り持ってるんですよ。買ったのが昔すぎてカバーがなくなってるやつもありますが(笑)昔はよくまるちゃんの絵とか描いてたなあ・・・。さくらさんのサイン欲しかったなあ・・・(結局手に入れられなかった)。アニメも見てたしちびまる子ちゃんは結構思い入れのある作品なのです。あと挿絵付きのエッセイも面白い!
また簡単にですが続きからレポしておきます。

ところで今日ははちみつ記念日。
去年はやりませんでしたが今年は一応ラクガキですが描きました。
こちら↓

 
「忙しくてなかなか会えないので寂しがる美月と圭吾さん」

・・・という感じで描きました(笑)美月のワンピのデザインが思いつかなかったので制服です。全然記念日っぽくないな!;
ツイッターにも上げた絵ですが画像編集ソフトいじってたらスキャンしたみたいに背景が白っぽくなったのでついでに文字の色も変えました。
ラクガキですがこの構図はまあまあ気に入ってました。彼氏の服を引っ張る(この絵はぎゅっとつかんでる感じですが)女の子って可愛いと思うのです。また改めてちゃんとした絵描くかも。
そういえばさくらで知世ちゃん役だった岩男潤子さんの新アルバムに中に「蜂蜜月」という素敵なタイトルの曲があるのですが(曲も素敵)なんとなく美月や美月の小説のタイトルに似ててちょっと嬉しくなってしまいました(笑)

そういえば昨日はcrystal3話でした。
佐藤さんのレイちゃん結構すんなり受け入れられました。オリジナルの富沢さんとはだいぶ違う系統の声だけどまあ皆さんなかなか代わりがいない個性的な美声揃いだったのでね・・・。これはあとから出てくるまこちゃんや美奈子ちゃんにも「やっぱり篠原さんのほうが・・・」とか「深見さんのほうがよかった・・・」とか思うんだろうな・・・。
決め台詞や必殺技は主に同じでしたが、そういえばファイヤーソウルはアニメオリジナルだったような。てことは新作では出てこないのかな?


では続きからレポ。
中間発表が終わってからというものだらけてしまって困ってます・・・。あ、でもレポートは提出したので前期の単位の心配はなくなった。

ツイッターで載せてた能年さんの誕生日イラスト文字なしver
たまには原寸大で載っけてみます。実は黒髪(グレー髪?)って粗が目立つので塗るの苦手・・・。

どうもお久しぶりです。
前回の記事ではのんきなことを書いていましたが実際は毎週修論直させられたりして(それも1週間で直しきれないほど大量に)
「中間発表まで日がないのに!きーっ!!」
と荒ぶっておりました(苦笑)まあツイッターではちょこちょこ愚痴吐いてましたが・・・。
そして今日は朝から中間発表でした。
しどろもどろでスライドも1個くらい飛ばした気がするしグダグダでしたがなんとか質疑応答も乗り切りました。やった!夏休みだっ!!

・・・とはいっても修論は進めないといけないし、完璧な休みとは言えないんですが(毎年言ってる気がしますが今年はほんとに進めないと卒業できない)夏休み中の修論はメールのやりとりにすることにしたので、学校には後期始まるまで行く必要なさそうです。あと8月~9月にかけて応募期間のあるよさげな文学賞を見つけまして、夏休みになったことだし修論やりつつ小説書いていこうと思います。短編でもOKなのがありがたい!
あとは毎年地味に続けてるオリキャラの暑中見舞い(残暑見舞い)も描いていきたいなー。現在線画すらできてないので多分残暑見舞いになるかと思いますが。構図はなんとなく浮かんでるのでラフでも描き始めるか・・・。
9月は京まふもあるし楽しみです♪CLAMP先生のコラボグッズ買うのに京都が戦場になる気がしますが;;

いいかげんツイッターのアイコン絵を変えたいんですけど、まだしばらくゾンビ紫音から抜けられそうにありません;
そこで思い立って描いた落書き↓

 
ことは:紫音ちゃんいつまでゾンビ状態なの?
紫音 :そんなことこっちが聞きたいわ!!(くわっ)
ことは:(びくっ)ごめんって・・・

多分彼女たちの世界ではこのような会話が繰り広げられているのでしょう(笑)
ちなみに問題(?)のアイコンはこれ↓



続きから「花子とアン」に関するもやもや。
愚痴・・・なのかよく分からない微妙なところですが、あまりポジティブなことは書いていないので折りたたんでおきます。
今日はほぼ1日雷雨に見舞われてなっかなかパソコン付けられずに困りました。
パソコンでやる作業って結構多いからすることが限られてくる!かと言って無理に鳴ってる時に使ってて壊れてもらっても困る!;

パソコンを使う理由の1つにこないだタイムシフトしといたセーラームーン一挙放送を見ないといけなかったから(もうすぐ期限切れる)。さすがに10時間は長いので昨日半分、今日半分ちょっと飛ばしつつ見てました。
最初のほうはギャグ回が多くて、セーラームーンのアニメってつっこみ入れつつ見るのも楽しみの1つだったの?とコメントしてない私も思いながら見てました。シリアスな回はほんとシリアスなんですけどね。ラスト2回とかほんとトラウマレベル。私ぼんやりとしか覚えてないけど多分リアルタイムで見てたはず・・・。

それについて書くと長くなりそうなので折りたたみます。あとcrystal2話の感想もちょこっと。
ということで今回はこちらで拍手のお返事を。



小雨さん

うさぎちゃんとちびうさちゃんのイラスト、綺麗と言っていただけて嬉しいですv
あまり意識して塗ってませんでしたが確かにパステルカラーですねー。あまり原色で塗ることは少ないもので(^^;)
ニコニコはCLAMP先生が東日本大震災の時チャリティーで描かれたイラストがニコニコで見られるということで、それ以来登録してちょこちょこ見ています。ニコニコでアップされてる音楽とか聞きながら作業したり(笑)まあもっぱら見る専門でコメントしたりはしないですが;草はやすってwww←こういうのですよね確か。最近は(笑)って書くのが面倒な時はwで済ませたりしてますがその程度ですね。
普段セーラームーン語りってほとんどしませんが、ばっちり世代だったのと今回新作が作られているのもあって再熱しています(笑)セーラームーンに限らず、結構私はまると繰り返し見てたり長々とグッズ集めしてたりする気がします。冷めるのも早かったりしますが(^^;)
ではまとまりのない文章になってしまいましたがこの辺りで失礼します。
拍手ありがとうございました!

*************


07/16

2014


帰る前に見たお囃子。

今さらになってしまいましたが月曜日は宵々々山に行ってきましたー。
その前に行った皮膚科の帰りにずぶぬれになりどうなることかと思いましたが四条は雨が降ることもなく、かといってそんなに暑くもなく鉾が見れてよかったです。去年は行ったの早すぎて鉾がまだできてませんでしたからね(^^;)まあ代わりに今年は引き初めが見られませんでしたが・・・。
続きから写真も一緒に毎度おなじみ小レポを。
結構他の方の顔が写っちゃって、モロに写ってるやつは白抜きしてあります。


拍手もありがとうございました!
次の更新でお返事させていただきます(^^)
今日は宵山かー。多い上に暑いだろうなー・・・。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]