毎日の出来事をのんびり書いていきます
04/03
2017
04/01
2017
03/30
2017
気づけば3月も明日まで。
ずっとクリアカード編感想のままほったらかしですみませんでした;まあいつものことですが・・・。旅行準備とか色々ばたばたしてたので。
タラレバと日暮旅人最終回まで見ました。
日暮旅人は多部さんが声のみの出演の時が多くて正直あんまり・・・という感じでしたが最終回はよかった。タラレバはアラサーとしては見ててグサグサ刺さるところがありましたが共感もできたし面白かった。久しぶりの吉高さん主演だし!しかし鈴木亮平さんも出てるので付き合いだしたときは現代版花子とアンのようでした(笑)どちらもさん付けで呼んでるので特に。でも最後は早坂さんとそのままうまくいってほしかったなあ・・・。まあほぼ予想通りの最終回でしたが。
冬ドラマで熱心に見てたのはこの2つとブシメシくらいかなあ。あとドラマじゃないですが四畳半特別篇は見てました。私と明石さんの録りおろしナレーションは嬉しかったですが、やっぱりオープニングとエンディングはオリジナルが好きだったわ。7日からの夜は短しの映画も楽しみ。軒並みイベントが東京なのが納得いきませんが(コラボもたいてい東京)。京都舞台なんだから京都でもなんかやってよ!
こないだセーラームーンS再放送ないと悲しんでましたが、今AbemaTVでSやってるので見てます。前もやってたんですけど気づいた時にはもう終わりかけだったのでまたやってくれて嬉しい。やっぱSは面白いなー。Sから面白くなるのに再放送やらないなんてもったいない。じゃ新番組何になるんだろう。
あさっては待ちに待ったさくらフェス!
結局1泊することにしました。まあ日帰りだともったいないし、友人も誘って東京旅行してくることになったので楽しんできます。物販情報はでたけどイベントの情報は出てないのでどんな感じなんだろうか。今頃ライビュもやりますって情報出てましたが。もうこのイベントなんかに収録してほしい。クリアカード編のアニメのブルーレイ1巻とかに!
小平、ちょっと行きづらいところなので不安ではありますが楽しみです。
イベントレポとかなかよし&コミックス2巻感想などはまた帰ってきてから。
ずっとクリアカード編感想のままほったらかしですみませんでした;まあいつものことですが・・・。旅行準備とか色々ばたばたしてたので。
タラレバと日暮旅人最終回まで見ました。
日暮旅人は多部さんが声のみの出演の時が多くて正直あんまり・・・という感じでしたが最終回はよかった。タラレバはアラサーとしては見ててグサグサ刺さるところがありましたが共感もできたし面白かった。久しぶりの吉高さん主演だし!しかし鈴木亮平さんも出てるので付き合いだしたときは現代版花子とアンのようでした(笑)どちらもさん付けで呼んでるので特に。でも最後は早坂さんとそのままうまくいってほしかったなあ・・・。まあほぼ予想通りの最終回でしたが。
冬ドラマで熱心に見てたのはこの2つとブシメシくらいかなあ。あとドラマじゃないですが四畳半特別篇は見てました。私と明石さんの録りおろしナレーションは嬉しかったですが、やっぱりオープニングとエンディングはオリジナルが好きだったわ。7日からの夜は短しの映画も楽しみ。軒並みイベントが東京なのが納得いきませんが(コラボもたいてい東京)。京都舞台なんだから京都でもなんかやってよ!
こないだセーラームーンS再放送ないと悲しんでましたが、今AbemaTVでSやってるので見てます。前もやってたんですけど気づいた時にはもう終わりかけだったのでまたやってくれて嬉しい。やっぱSは面白いなー。Sから面白くなるのに再放送やらないなんてもったいない。じゃ新番組何になるんだろう。
あさっては待ちに待ったさくらフェス!
結局1泊することにしました。まあ日帰りだともったいないし、友人も誘って東京旅行してくることになったので楽しんできます。物販情報はでたけどイベントの情報は出てないのでどんな感じなんだろうか。今頃ライビュもやりますって情報出てましたが。もうこのイベントなんかに収録してほしい。クリアカード編のアニメのブルーレイ1巻とかに!
小平、ちょっと行きづらいところなので不安ではありますが楽しみです。
イベントレポとかなかよし&コミックス2巻感想などはまた帰ってきてから。
03/03
2017
今月は発売日がひな祭りなのでそれらしい画像を。
なんか色々余計なもの写ってますけど(笑)我が家のお雛様です。関東と関西は並べ方違うので毎年左右どっちだったか忘れます。
皮膚科の帰りに買ってきたひな祭りケーキ。
上の画像の中央に飾ってあるのは右のショートケーキです。私が食べたのは左の桃のクレープでした(これ1個しかなかった)。見た目可愛いけどあんまりおいしくはなかったな・・・。
それはさておき、さくらフェスまであと1ヶ月切りましたがその後追加情報出ず。
物販はあると思ってるんですがどうなんだろ。入場者プレゼントとかもあるんじゃないかと思ってるんですが(2000年あったし)。まあでも物販あるにしてもあんまり出さないでほしいな。ただでさえ遠征でお金かかるから・・・。入場者のみ購入可にしといてもらわないとすぐ行ける距離じゃないから行ったときに売り切れてたら泣く。来週ぐらいかなー追加情報出るとしたら。なかよしにも特に書いてなかったし。
あと「夜は短し」の完成披露上映会情報出てましたが、なんで東京・・・。京都の話なんだから京都でしろよ!!いやでも舞台挨拶くらいはしてくれると信じてます。次の皮膚科の日が公開日とかぶっちゃったからもうついでに観てこようかな。
では関係ないことだらだら書いてしまいましたが、続きからネタバレ感想文。
02/28
2017
入り口前の撮影スペース(もう1つあったけど撮りそびれた)。
昨日はピーターラビット展行ってきました。
展示数も多かったし見ごたえあった!いつものように覚えてる範囲で簡単にレポしてます。ちなみに場所は前に藤子不二雄展やってたとこと同じだった。あの時は中にも撮影スペースいくつかありましたが今回はほとんどありませんでしたが。
そういえば4月1日にあるさくらフェス2017、どうせ当たらないだろと昼のみ抽選応募しておいたら見事当選!
向こうでもグッズ販売とかあるだろうし出費の多い一人旅になりそうですがせっかくなので楽しんでくる!昼ならなんとか日帰りできると思ってこっち申し込んだんですがせっかく東京行くんだし一泊しようかどうしようか考え中です。まあまだ1ヶ月あるしよく考えてから決めよう。
では続きからピーターラビット展レポ。
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety