毎日の出来事をのんびり書いていきます
03/03
2017
今月は発売日がひな祭りなのでそれらしい画像を。
なんか色々余計なもの写ってますけど(笑)我が家のお雛様です。関東と関西は並べ方違うので毎年左右どっちだったか忘れます。
皮膚科の帰りに買ってきたひな祭りケーキ。
上の画像の中央に飾ってあるのは右のショートケーキです。私が食べたのは左の桃のクレープでした(これ1個しかなかった)。見た目可愛いけどあんまりおいしくはなかったな・・・。
それはさておき、さくらフェスまであと1ヶ月切りましたがその後追加情報出ず。
物販はあると思ってるんですがどうなんだろ。入場者プレゼントとかもあるんじゃないかと思ってるんですが(2000年あったし)。まあでも物販あるにしてもあんまり出さないでほしいな。ただでさえ遠征でお金かかるから・・・。入場者のみ購入可にしといてもらわないとすぐ行ける距離じゃないから行ったときに売り切れてたら泣く。来週ぐらいかなー追加情報出るとしたら。なかよしにも特に書いてなかったし。
あと「夜は短し」の完成披露上映会情報出てましたが、なんで東京・・・。京都の話なんだから京都でしろよ!!いやでも舞台挨拶くらいはしてくれると信じてます。次の皮膚科の日が公開日とかぶっちゃったからもうついでに観てこようかな。
では関係ないことだらだら書いてしまいましたが、続きからネタバレ感想文。
今月号はカレンダー(既存絵だけど表裏カラーで大きめ)も付いてるし番外編もあるし、買って損なしな感じでした。
まあ番外編は思ってたのとちょっと違ってたけどまたそれはあとで。
扉絵は大学生なとーやお兄ちゃんと雪兎さん。
クリアカード編になってから初カラーですね。ウグイスも飛んでる満開の桜を見上げてます。大学内かな?「雪兎の体に起こりつつあるある変化」とちょっと不吉なアオリが。前回前ほど食べなくなったとは言ってたけど他にも何かあるのか?(今回扉絵には出てるけどほとんど登場してません)
今回さくらちゃんが予知夢っぽいの見て現実に返ってくるのが早めでした。ほんと10話まできてもこの謎明らかにされないなあ・・・。基本的に謎だらけですが。
前回の秋穂ちゃんとの話通りケロちゃんを強引にスマホのストラップにして連れてくるさくらちゃん。知世ちゃんの髪型今回はサイドを三つ編みおだんごにしたヘアスタイルです。毎回知世ちゃんの髪型アレンジ見るの楽しみ!さくらちゃんのほうはほとんどいじってないから。小学生の時は色々ヘアアレンジしてたのに。
何かさくらちゃんが思ったり感じたりするたびに「ジー」という音が。
でも周りを見ても変化なし。まだクラブに入ってない秋穂ちゃんが知世ちゃんにコーラス部に誘われみんなが笑顔になるのを見てもまた同じ音が。先週の感想で書きそびれてたと思うんですが、「今!って思った瞬間残せるものがあればいいよね」的なことをさくらちゃんが言ってたのは伏線だったのね。
放課後知世ちゃんのおうちにお呼ばれしたさくらちゃんと小狼くん(つながりがよく分からなくて最初学校?と思ってたんですが知世ちゃん着替えてるし家だよな多分。
さくらちゃんだけでなく小狼くんまで採寸されてます。小狼くんの衣装まで作るのね知世ちゃん(笑)アニメでは作ってたけど原作では作ってなかったような。さくらちゃんの新しい衣装は星がいっぱいのワンピース。可愛いです。
「さくらちゃんの分も小狼くんの分も素敵に仕上げますわー!」
というセリフがあるんですが誤植か?クロウカード編の初期でも雪兎さんを1度名前で呼んでるシーンあったけど。
今月号の見どころは小狼くんの初バトル参戦と妖精さんみたいなさくらちゃんでしょう。さくらカード編以来の「雷帝招来」!久しぶりにかっこいい凛々しい小狼くん見た気がする(笑)新シリーズはなんか基本的に可愛いから(笑)
妖精さんみたいなさくらちゃんは新しいカードのことなんですが、やっと翔の代わりになるようなカード出てきた!ちょうちょのようなリボンのようなカードの精霊(?)がさくらちゃんの背中にくっついて空を飛んでるシーンすっごく可愛かったです!しかし捕まえたカードが「記録(RECORD)」なのでそれでなんで空飛べるの?というのは疑問ですが・・・。空飛ぶカードはまた別物?「ジー」という音はこのカードのせいでした。ずっと録音してたのか。
そして番外編はケロちゃんとスッピーのお話。初モノクロ扉!
さくらちゃんが中学に上がる前か中学は行ってすぐかくらいのお話らしい。ゲームの対戦してる2人がなんか平和で癒されました(笑)こういうノリ本編ではあんまりないし。ケロちゃんの顔がかなりデフォルメっていうかさくらカード編まででは見れなかった表情してます(笑)昔はそこまで表情の変化なかったんだな多分。輪郭も今は真ん丸じゃないし。しかしスッピー甘いものは苦手じゃなかったのか・・・?
さくらちゃんもちょっと出てきます。ハーフアップ(?)してる!とそこ反応してしまった(笑)遠距離恋愛中の頃の悲し気な顔のさくらちゃん。ちょっと遠距離恋愛中の2人の話かなとは思ってましたがケロスピメインとは思わなかった。まあ本編も番外編もと描いてたらもこな先生大変だもんな・・・(ケロスピは猫井先生)。
来月は発売日が4月ということで表紙はさくらで巻頭カラーだそうです。コミックス2巻も出るしね。ということで10話になってもたいした進展ありませんでしたが、まあこれまでに比べたら進んだ方か。知世ちゃんお手製の小狼くんのバトコス早く拝みたいところです。
まあ番外編は思ってたのとちょっと違ってたけどまたそれはあとで。
扉絵は大学生なとーやお兄ちゃんと雪兎さん。
クリアカード編になってから初カラーですね。ウグイスも飛んでる満開の桜を見上げてます。大学内かな?「雪兎の体に起こりつつあるある変化」とちょっと不吉なアオリが。前回前ほど食べなくなったとは言ってたけど他にも何かあるのか?(今回扉絵には出てるけどほとんど登場してません)
今回さくらちゃんが予知夢っぽいの見て現実に返ってくるのが早めでした。ほんと10話まできてもこの謎明らかにされないなあ・・・。基本的に謎だらけですが。
前回の秋穂ちゃんとの話通りケロちゃんを強引にスマホのストラップにして連れてくるさくらちゃん。知世ちゃんの髪型今回はサイドを三つ編みおだんごにしたヘアスタイルです。毎回知世ちゃんの髪型アレンジ見るの楽しみ!さくらちゃんのほうはほとんどいじってないから。小学生の時は色々ヘアアレンジしてたのに。
何かさくらちゃんが思ったり感じたりするたびに「ジー」という音が。
でも周りを見ても変化なし。まだクラブに入ってない秋穂ちゃんが知世ちゃんにコーラス部に誘われみんなが笑顔になるのを見てもまた同じ音が。先週の感想で書きそびれてたと思うんですが、「今!って思った瞬間残せるものがあればいいよね」的なことをさくらちゃんが言ってたのは伏線だったのね。
放課後知世ちゃんのおうちにお呼ばれしたさくらちゃんと小狼くん(つながりがよく分からなくて最初学校?と思ってたんですが知世ちゃん着替えてるし家だよな多分。
さくらちゃんだけでなく小狼くんまで採寸されてます。小狼くんの衣装まで作るのね知世ちゃん(笑)アニメでは作ってたけど原作では作ってなかったような。さくらちゃんの新しい衣装は星がいっぱいのワンピース。可愛いです。
「さくらちゃんの分も小狼くんの分も素敵に仕上げますわー!」
というセリフがあるんですが誤植か?クロウカード編の初期でも雪兎さんを1度名前で呼んでるシーンあったけど。
今月号の見どころは小狼くんの初バトル参戦と妖精さんみたいなさくらちゃんでしょう。さくらカード編以来の「雷帝招来」!久しぶりにかっこいい凛々しい小狼くん見た気がする(笑)新シリーズはなんか基本的に可愛いから(笑)
妖精さんみたいなさくらちゃんは新しいカードのことなんですが、やっと翔の代わりになるようなカード出てきた!ちょうちょのようなリボンのようなカードの精霊(?)がさくらちゃんの背中にくっついて空を飛んでるシーンすっごく可愛かったです!しかし捕まえたカードが「記録(RECORD)」なのでそれでなんで空飛べるの?というのは疑問ですが・・・。空飛ぶカードはまた別物?「ジー」という音はこのカードのせいでした。ずっと録音してたのか。
そして番外編はケロちゃんとスッピーのお話。初モノクロ扉!
さくらちゃんが中学に上がる前か中学は行ってすぐかくらいのお話らしい。ゲームの対戦してる2人がなんか平和で癒されました(笑)こういうノリ本編ではあんまりないし。ケロちゃんの顔がかなりデフォルメっていうかさくらカード編まででは見れなかった表情してます(笑)昔はそこまで表情の変化なかったんだな多分。輪郭も今は真ん丸じゃないし。しかしスッピー甘いものは苦手じゃなかったのか・・・?
さくらちゃんもちょっと出てきます。ハーフアップ(?)してる!とそこ反応してしまった(笑)遠距離恋愛中の頃の悲し気な顔のさくらちゃん。ちょっと遠距離恋愛中の2人の話かなとは思ってましたがケロスピメインとは思わなかった。まあ本編も番外編もと描いてたらもこな先生大変だもんな・・・(ケロスピは猫井先生)。
来月は発売日が4月ということで表紙はさくらで巻頭カラーだそうです。コミックス2巻も出るしね。ということで10話になってもたいした進展ありませんでしたが、まあこれまでに比べたら進んだ方か。知世ちゃんお手製の小狼くんのバトコス早く拝みたいところです。
PR
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety