忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
どうもお久しぶりです。
8月に入りましたね。先月も大して書けなかったなあ・・・。

連日の暑さに参っていますが8月に入って多少涼しくなった気がしないでもない。
毎年恒例の暑中見舞い(残暑見舞い)絵がまだ描けてない。というかもう暑中見舞いは無理だな。残暑見舞いだな・・・。まあ毎年描いてるのでなんとか8月中に描いてこちらにアップしようと思います。熱くてなかなかパソコン使う気にもなれませんが;

あさっては森見さんのトークショー!
遅くからですがまあ駅近でやるので行きやすい。抽選会もあるみたいだし楽しみです。


では続きから毎度おなじみネタバレ感想。
PR

07/18

2017


四条駅(大丸?)上がったら見える長刀鉾。

16日は宵山行ってきました!
昼の鉾は毎年のように見てますが、夜の歩行者天国の時に行ったのは10数年ぶりか、20年ぶりか、もしくはもっとか、とにかく久しぶりでした。人混みの熱気とかすごかったですが前々から行きたいと思いつつ行けてなかったので満足。夜見るとまたテンション上がる。灯りもともってますし。

では続きから簡単にレポ。
祇園祭自体はほぼ毎年行ってますが、次夜の宵山に行くのってしばらくないと思うのでイベントカテゴリに入れておきます。

何も画像ないのも寂しいのでミニストップコラボのクリアファイル。

このイラスト公式絵っぽくないせいかあんまり好きじゃないですが、こういうコラボってこれまでなかったと思うので1枚もらってきました。対象の商品を2つ買ったら1枚もらえるというもの。ちなみに表はケロちゃん。赤、青、黄とあるんですが、しゃおさが並んでるのってこれだけなので黄色チョイス。
今月は2か月ぶりにさくら掲載!長かった!
本当は昨日買ってきて読んでたんですが、感想書けなかったので一日遅れになりました。

先日やってた「ゆとりですがなにかSP」見てました。
ドラマやってたのは去年ですが既に懐かしい。オープニングそのままなのも嬉しい!前後編ということで来週の後編楽しみです。


ではいつものように折りたたんで、続きから感想。

せっかく描いたのでたまには原寸大で。

今日はうさぎちゃん&ちびうさのお誕生日ということで、多分数年ぶりにちゃんとお祝い絵描けました。おめでとー!
アプリゲームにうさぎちゃんのドレス姿のキャラが出てきたんですが、よく考えたら原作最終回の結婚式ドレスでした(微妙にデザイン違うけど)。バラもどき描くのが大変だった・・・。ゲームではミニキャラなのでミニキャラっぽく掻こうとも思いましたが、結局普通の等身になりました。セットで描いたちびうさの衣装は原作最終回の扉絵のものらしいですが、拾い画なのでちがってるところもあるかもしれない・・・(ブーケはうさぎちゃんの持ってます)。目とかちょっとだけ直子先生っぽくしてみました。

あまり満足いく出来にはなりませんでしたが、誕生日に間に合ったので満足!誕生祝いとジューンブライド両方掻けたし。最近描けてなかったから・・・6月のウエディングドレス。
しかし昔に比べて確実に絵を描く頻度が落ちているので、当然画力も落ちて悲しいところです。なかなか描く気起こらないし。カラーだと特に。
お久しぶりです。
しばらく書いてなかったらもう月末・・・。今月はさくらもお休みだったしな・・・。

4月ごろからずーっととある文学賞用に長編小説書いてたんですが、ようやく先週脱稿しました!
追跡サービスので確認したら無事届いたようなのであとは野となれ山となれ。長編って数年に一度くらいしか書かないんですが、書くのも読み返すのも疲れる・・・。とりあえず400字詰めで300ページが最低ラインなので必死でキーボード叩いてましたがよかった間に合って。


脱稿して時間もできたのでウェルシュケーキ焼いてみました(コゲコゲですが・・・)。

ツイッターで話題になってて気になってたんです。イギリスのお菓子だそうですが、留学中こんなのなかったなあ・・・。ウェールズ地方のお菓子だからか(そっちのほう行ってないから)。
ホットケーキミックスのレシピが一番簡単そうなので作ってみましたが、シナモン入れたせいかちょっとチュロスっぽい感じしました。確かに紅茶との相性もよかったですが、こういう熱い時期食べるものじゃないな・・・。次作るときは秋か冬だな、と思いました(苦笑)でもフライパンで作れるのは手軽でいい。いまいちどの程度焼けばいいのか分からないのでそこが困るけど。

毎回楽しみにしてたツバキ文具店が終わってしまい寂しいところです。
最近多部さん主演ってあんまりないので、毎回ばっちり録画してました。最近はPTAグランパとかブシメシとか、NHKでいいドラマ多かったなあ。
しかし次始まった西島さんの「ブランケット・キャッツ」、西島さんと猫とか販促だよ!絶対面白いじゃん!しかも原作、重松さんじゃん!とさっそくこちらも見てます(笑)こないだのごごナマも見てました。西島さんと猫好きにはたまらない回でした(笑)吉瀬さんも美人だし眼福。吉瀬さんドラマで見るの久しぶり。
CRISISも見てましたがあれはけっこうハードな話だったし、こちらは基本的に平和な話なので安心して見られる。そういえば関テレにサインパネル見に行ったんですが、先月のブログに書き損ねてましたね・・・。


余談ですが我が家のブランケットキャット(写ってるのは父の手)。
 
5月末くらいにうちの近くで保護し、引き取ってもらう予定だった施設が引き取ってくれず他に貰い手もないのでうちで飼うことに。
この頃はほんとに小さくて保温しないといけないということだったので毛布でくるんで抱っこしてました。可愛いんですがやんちゃで手とか本気噛みしてくるので困る(甘噛みってレベルじゃない)。トイレの場所とかはすぐ覚えてくれましたが。今はもうちょっと大きくなってますが果たしてどこまで大きくなるのやら・・・。
5月に見つけたので名前は「メイ」。どうも雄みたいなんですけどね・・・。こんなちっちゃい猫世話したことないので見ても性別がよく分からず。気づいたのが結構遅かったので、仕方なくメイスケとか呼んでます(笑)


もう既に結構書いてますが、6月中書けなかったこと折りたたんでもうちょっと書いておきます。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]