忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171
ずいぶん前の話ですが、友人の誕生日に絵付きのお祝いメールを送ったらお返しが来ました。

それも絵付きのお祝い。
私誕生日に絵付きでお祝いしてもらってもメールだけでお返ししてるので、ちょっと感激でした。
あいかわらず律儀な子だなーと思ったり。
彼女が私の誕生日に絵付きで祝ってくれたら、私もそのお返しをしようと思いました。

授業も始まって今日で2日目。
昨日の1限は司書の授業だったんですが、レファレンスサービスという調べ物中心の授業で忙しいです;
それも図書館の資料を使って調べるもので、それに加えてレポートも書かないといけなくて、精神的にしんどくなってしまいました・・・。

OPACなどで調べるため結局パソコンは使うはめに。
調べ物は毎週あるんですよ~;空き時間もないのに1週間で仕上げないといけないんだから、昼休みとか利用してやってますが、なかなか目的のものが載っておらず。でも来年取ると大変かなあ、と頭ぐるぐる。
今でも結構大変ですけど(卒論の準備とかもあるし)。


でもどうしても無理そうなら来年に回すか・・・。
それほどでもないことなのに死にそうなほど深刻に悩んでしまうところどうにかしたいです。
はあ・・・。もっと気楽に物事が考えられたらいいのに;
PR
本当なら今日から学校ですが、1コマしかない授業が休講になったので、今日までお休み。

あー夏休みも終わりか・・・。
最近の夏休みは短いです。2年前は9月いっぱいまであったのに。

最近ちょっとパソコン使っただけで目が疲れます。
パソコン使ってなくても目が疲れるってどういうことだ;右手の痛みは「湿布張っとけば治る」と言われて頂いた湿布張り続けていますが、まったく治らないし。

プロフィール絵変えました。
ちょっと早いですがハロウィン仕様。
10月はちょっとしたハロウィン企画するつもりでしたが、こう毎日目が疲れていてはパソコン使うのが辛いので、本気で控えようと思います。


やるとすればハロウィン絵だけ載せるようにしようかな・・・。
後期にパソコン使う授業なくてよかった;

09/26

2009


つばさ最終回でした。
朝ドラはほぼ毎日放送されていただけあって、終わるのが寂しいー!(T_T)

主演の多部未華子さん、高畑淳子さん、中村梅雀さん、吉行和子さん、富浦智嗣くん、ラジオぽてとの皆さん、小柳友くん、出演ナレーション共に務めたイッセー尾形さん、その他大勢の主演者の皆さん、本当にお疲れ様でした!!
「つばさ」は多部さん目当てで見始めた朝ドラでしたが、そんなの関係なく楽しんで見ることができました。
朝ドラらしからぬ(笑)騒がしさに朝から元気をもらっていました。
ほぼ毎日見ていた朝ドラは「つばさ」が初めてでした。

という訳で最終週はカラーで描きました。
多部さん・・・というかつばさちゃんっぽく描いたつもりでしたが、前髪が短すぎた?;
最初くらいしか出てきませんでしたが、このワンピースが一番好きでしたv
「つばさ」のサイトのトップページも飾っている服装。


続きは「今週のつばさ」。最終週のためちょっと長いです;
多部さんが出てらっしゃった先週の「スタパ」もしかと見てましたが、なるほどそういう風にまとめる訳ね。

先日から口中に口内炎ができていて痛いです。

年におそらく数十回は口内炎ができる私。
だいたいはストレスが溜まってくると口の中を噛んでしまってできるので「次こそは気をつける!」といつも思うのですが、その時だけのこと。
左にも右にも容赦なくできているので、そーっとごはん口に入れてもぶつかって痛く、歯磨きしても痛く、口の中は風邪引いたみたいに常に干上がってます。
しかも口の中だけ熱っぽい。

薬飲んでるので少しは治ってきましたが、これのせいで何もする気になれない;
CGはできましたが、これからオエビで描こうと思っていた絵は果たして描くことができるのか?まあ来月描けばいいんですけど。
にきびも治るのには半年かかるというのをネットで見て愕然としました・・・。
ものは試しでヨーグルトパックとかもしていますが。

そういえば「クレヨンしんちゃん」の作者、臼井さんが亡くなったんですよね。
しんちゃんは今こそ見ていませんが、小学生の頃はドラえもんと一緒に見ていたアニメでした。
まだお若い方だったのに・・・。残念です。
転落事故みたいですね。


そして右手の痛みはまったく取れません。
筋肉痛かと思っていましたが、もしかして腱鞘炎かな?
口内炎あり、にきびもありでしばらく外出したくありませんが、金曜日はヨガです。


シルバーウィークを利用して名古屋に行ってきました。
次のシルバーウィークは6年後だそうです。

渋滞もあったせいか、帰り着いたのはなんと夜中の2時!
なんで夜中にあんないっぱい車が走ってるの?;
パーキングエリアに寄ってもたいてい満車で、ちょっと信じられませんでしたね。

続きは日帰り旅行の感想です。
金のしゃちほこの写真はどなたか写ってらっしゃるので削除しました;
なんかひっきりなしに記念撮影してらっしゃったので、単体では撮れなかったんです。 


写真は喫茶店で飲んだクリームソーダ。
アイス山盛りでした(笑)
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]