毎日の出来事をのんびり書いていきます
04/15
2011
課題がひと段落ついたので更新~。
まだプリント読まないといけないんですが、メインの方は片付いたので;
今満開ということで、二条城へお花見に行ってきました。
今週、来週くらいがピークだろうな、と思って。
見終わってから雨が降り出したんですが(雨とは天気予報で言ってたんですけど、こんなに早く降るとは思わなかった;)グッドタイミングでした(^^;)
これでもかなり縮小したんですけど、画像おっきいです;
10時50分の快速でとりあえず二条まで行き、そこからいつも学校行く時通り過ぎる(笑)二条城前駅へ。
去年も行きましたが、お花見の時くらいしか二条城駅でなんて降りません;
なぜかここは高校生以上は一般扱いで、学割がきかない。学生証持って行ったのに!;
入ってみるとちらほら修学旅行生はいるものの、震災の影響なのか放射能の影響か、全体的に観光客の方が少なくて、なんとなく寂しかったです;
特に外人の方がほとんどいらっしゃらなかった。

最初の方に見た桜。
まるっとブーケのような咲き方をしていて可愛いですv
一応パンフレットもらってきたんですが、名前が分かりません;(おいおい)
下には一面たんぽぽが咲いてました。

全体的にはお城の中の庭を見ているような感じでしたね。
手入れの行き届いたお庭が綺麗でした!桜の花びらが池に浮かんでいたり。

桜吹雪~。
・・・になった時撮ってみたんですが、なかなか写真におさめるのは難しいです(^^;)

これだけは名前分かります(笑)
「雨宿(あまやどり)」という垂れ下がった珍しい桜。
この写真じゃよく分かりませんが;

天守閣の上から見た桜。
会談がきつかったですが(お年寄りにあの段差ははつらい;)眺めはよかったです!
なぜか観光ボランティアの方に写真撮って頂きました(笑)

天守閣を下りてから行ったしだれ桜の道。
去年はこんなとこあるなんて知らなかったんですが、すっごく綺麗でした~!!

向こう側から見た図(笑)
こんな感じでずーっとカーテンのようなしだれ桜が続いていくんです。
まだ咲いてない桜や葉桜になってるのもありましたが、ここはまさに今が見ごろでした。
来年も忘れないように行こうっと。

最後の方の桜。
かなり花びら散ってます。

本を見開いたような構図の桜の写真でおしまい!
ちなみにこの直後くらいに雨が降り出しました。
よかったよ全部見終わった後で・・・;;
ここまで見てくださった方ありがとうございました(*^^*)
あー4月中に桜のイラスト描きたいなあ・・・。なかなか忙しくて描けそうにないけど;1枚くらいなら描けるかも。
院生活の愚痴を書こうかと思ってましたが、この記事書いただけで疲れたのでまた今度・・・;
続いて拍手のお返事です!
まだプリント読まないといけないんですが、メインの方は片付いたので;
今満開ということで、二条城へお花見に行ってきました。
今週、来週くらいがピークだろうな、と思って。
見終わってから雨が降り出したんですが(雨とは天気予報で言ってたんですけど、こんなに早く降るとは思わなかった;)グッドタイミングでした(^^;)
これでもかなり縮小したんですけど、画像おっきいです;
10時50分の快速でとりあえず二条まで行き、そこからいつも学校行く時通り過ぎる(笑)二条城前駅へ。
去年も行きましたが、お花見の時くらいしか二条城駅でなんて降りません;
なぜかここは高校生以上は一般扱いで、学割がきかない。学生証持って行ったのに!;
入ってみるとちらほら修学旅行生はいるものの、震災の影響なのか放射能の影響か、全体的に観光客の方が少なくて、なんとなく寂しかったです;
特に外人の方がほとんどいらっしゃらなかった。
最初の方に見た桜。
まるっとブーケのような咲き方をしていて可愛いですv
一応パンフレットもらってきたんですが、名前が分かりません;(おいおい)
下には一面たんぽぽが咲いてました。
全体的にはお城の中の庭を見ているような感じでしたね。
手入れの行き届いたお庭が綺麗でした!桜の花びらが池に浮かんでいたり。
桜吹雪~。
・・・になった時撮ってみたんですが、なかなか写真におさめるのは難しいです(^^;)
これだけは名前分かります(笑)
「雨宿(あまやどり)」という垂れ下がった珍しい桜。
この写真じゃよく分かりませんが;
天守閣の上から見た桜。
会談がきつかったですが(お年寄りにあの段差ははつらい;)眺めはよかったです!
なぜか観光ボランティアの方に写真撮って頂きました(笑)
天守閣を下りてから行ったしだれ桜の道。
去年はこんなとこあるなんて知らなかったんですが、すっごく綺麗でした~!!
向こう側から見た図(笑)
こんな感じでずーっとカーテンのようなしだれ桜が続いていくんです。
まだ咲いてない桜や葉桜になってるのもありましたが、ここはまさに今が見ごろでした。
来年も忘れないように行こうっと。
最後の方の桜。
かなり花びら散ってます。
本を見開いたような構図の桜の写真でおしまい!
ちなみにこの直後くらいに雨が降り出しました。
よかったよ全部見終わった後で・・・;;
ここまで見てくださった方ありがとうございました(*^^*)
あー4月中に桜のイラスト描きたいなあ・・・。なかなか忙しくて描けそうにないけど;1枚くらいなら描けるかも。
院生活の愚痴を書こうかと思ってましたが、この記事書いただけで疲れたのでまた今度・・・;
続いて拍手のお返事です!
小雨さん
遅くなってしまいましたがコメントありがとうございました!
あんな落書きに反応ありがとうございますっ(><)
オリキャラ誕生日イラストだけはoebitがサービス停止する前にある程度描き溜めしたので、しばらくアップできると思いますが、それ以外はなかなか難しいかもしれないですね;
でも落書きでもよければ時々アップしたいと思います(^^)
院入学のお祝いメッセージもありがとうございますv
なかなかまだ慣れなくて忙しくやっております;「ライ麦畑でつかまえて」の和訳(一部)したり結構きついですが、まあマイペースにやっていこうと思います;
ではコメントありがとうございましたv
PR
この記事にコメントする
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety