毎日の出来事をのんびり書いていきます
06/20
2012
レディースデーなので「映画ホタルノヒカリ」見てきました~。
朝イチので見に行ったせいかけっこうがらがらでした。そして下の階のお店がまだ開いてなかった(笑)
昨日は台風4号の影響であちこち荒れていましたね。
京都直撃しそうだったので学校はお休みしましたが、雨はそこそこきつかったものの風はそんなに強くなくて、これくらいなら行けたな・・・とあとで後悔しました。
まあこれも行ってみないと分かりませんからね。
それでは続きから毎度おなじみ映画の感想です。
***********************
今週のOOで2010年感想書いていたのでご存知の方もいるかと思いますが、TBSドラマ「ホタルノヒカリ」の続編(完結編?」
「恋愛するより家で寝ていたい」がモットーの雨宮蛍(綾瀬はるかさん)は普段はきっちりしたOLだけど、家ではTシャツ、ジャージ、ちょんまげ姿でごろごろするのが大好きな「干物女」。
ドラマ1、2で色々あった蛍だけど、ついに高野ぶちょお(藤木直人さん)とめでたくゴールイン。
「新婚旅行はローマに行かないか?」とぶちょおに言われ、最初は乗り気だった蛍だったが何もしないまま時は過ぎて初夏に。職場の山田姐さん(板谷由夏さん)に「ローマの休日」の話を持ち出され「ぶちょおはもしかしてローマの休日の地を巡りたいのでは?」と思いついに2人はローマへ。
そこには日本にしか生息しないはずの干物女、莉央(松雪泰子さん)に遭遇し、蛍とぶちょおはトラブルに巻き込まれてしまい・・・。
というふうなお話(ちょっと長くなりました;)。
もうはるかちゃんは地だなと思いました(笑)
蛍ちゃん役ぴったり。常にジャージのポケットの裏の地(?)が出てるのには笑いました。
しかし松雪泰子さん、普段透明感があってすごく綺麗な方なのにあの干物女っぷりには衝撃(笑)しかも男勝りな喋り方で違和感がない!蛍ちゃんと同じくオンとオフの切り替えはこちらもきっちりなさってましたが、すごいなーどんな役でもこなせる女優さんなんだなーとしみじみ思いながら見てました。
松雪さんの弟くん役が手越祐也さんだったんですが、美形姉弟ですねー。羨ましい(笑)
中盤ぶちょおから電話がかかってきて、発信者がローマ人だったので莉央さんに代わったところ「誘拐されたって」と莉央さんに言われて「どうしようどうしよう」とおろおろする蛍ちゃんの必死さといったら。一晩中寝ずにずっと携帯握りしめてるし(あとで誘拐は嘘だと分かるんですけど)、普段は言いたいこと言い合ってるけど蛍ちゃんにとってぶちょおは大きな存在なんだなあ、と実感しました。
ぶちょおの持ってきたウエディングドレスを来て「ぶちょお~!!!」と泥だらけになってローマを失踪する蛍ちゃんははために見たら変なんですけど(笑)すごく蛍ちゃんらしいなと思いました。
終盤、最初離婚だと聞かされていた莉央さんのご家族が本当は死別だったということが分かり、大事な写真を土砂降りの中蛍ちゃんとぶちょおが探しに行くシーンは感動的でした。マイペースだけどすごく思いやりがあって、傷ついてる人はほっとけないんですね。
「誰でもどんな瞬間でも光さす瞬間があると思うんです。その光があれば人は生きていけます」
ってセリフも名言で。
帰る直前結婚式をするのをすっかり忘れていた蛍ちゃんとぶちょおがその辺の教会で私服で式を挙げるシーンは「それでいいのか?!」とつっこみそうになりましたが、まあこれはこれでホタルノヒカリらしくていいかな。
そして日本に帰宅してしばらく、蛍ちゃんが妊娠しているらしいということが分かり、この先もまだまだ2人のドタバタ生活は続いていくようでした。
エンドロールが流れ「あーこれで終わりか」と思ってたらエンディング曲「MOON RIVER」を歌ってるのが蛍ちゃんで(ローマの休日の曲だと勘違いしている)、ぶちょおと蛍ちゃんのやり合いが本当に映画が終わるまでずーっと続いてて最後まで楽しめました。
笑いが絶えない映画でした(^^)DVD出たら買おう♪
それにしても前回「テルマエ・ロマエ」見て、今度またローマが舞台の映画。ローマ続きやな(笑)
あ、「テルマエ・ロマエ」もう終わるのかと思ってたら、なんか上映回数増えてました。TOHOシネマズのランキングも上のほうだったし。
まだ見てらっしゃらない方、面白かったのでよければ見に行ってみてください~。
PR
この記事にコメントする
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety