忍者ブログ

 
どうもお久しぶりです。
毎回これ言ってる気がしますが、早くも3月中旬ですね(^_^;)
セーラームーン映画観に行った感想も書きたいですが、次回かな・・・。

お誕生日からはだいぶ過ぎてしまいましたが、3月6日は「ケロケロちゃいむ」の原作の藤田まぐろ先生のお誕生日ということで、主人公のミモリちゃんの生誕祭をされていて、私も2作参加させていただきました。
左はファンレターに添えて贈ったもの、右は当日思いついて大急ぎで描いたお雛様な2人。
左がほぼコピック仕上げ、右は色鉛筆着色。
企画は3日間でしたが、先生の個人サイトがあった時以来にたくさんケロちゃのイラストが見られて幸せな3日間でした。私はなかなか皆さんみたいなレベルの高いものは描けませんでしたが、先生からツイッターのリプライで「お手紙5日に届きましたよ!」とご報告いただけて、イラストにコメントもいただけたのでよかった!
先生、投稿された皆さんにリプされていてほんとにお疲れさまでした・・・!

 
お雛様の着物色はうちのお雛様参考にしています(和服描くの大の苦手なのでイラストでは無地になってしまいましたが)。
毎年なんとか場所を作ってお内裏様とお雛様は出しています(もともとはノートパソコン置き場)。なのでこの時期他の場所が窮屈・・・。この機会に片づけたらいいんですが、なかなかね・・・。今はもう少しひな祭りっぽいものをお供え(というのかな?飾るって言った方がいいのか?)しています。
毎度のことながらうちの猫が見に来ますがなかなか一緒には上手く撮れません(^_^;)

そういえば先月は昔からの付き合いの妹さんの結婚式でした(お誕生日も先月だった)。
小さい頃時々うちに遊びに来てたイメージが強く(大きくなってからも会ったりしてたけど)結婚かあ・・・となんだか感慨深かったです。
こういうご時世なのでご親族だけとかのこぢんまりとした式になったそうですが、友人から送られてきた写真見てて幸せになってほしいなと思いました(^_^)

このまま書いてるとすごい長文になりそうなので、この辺で折りたたみますね。
もうちょっと書きたいことがあるので!


▼Read more

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型