2012/05/21 11:32:02
7時20分くらいに撮影
今日は朝早くから金環日食の観測してました。
昨日の晩早めに寝て目覚ましもセットしたのについ寝過ごしてしまい、7時15分頃「三日月くらいになってるで!!」と母に叩き起こされ(笑)パジャマのまま外でしばし観測してました。
家族総出で外に出て、昨日届いたばかりの日食用めがねを交代でかけて観測。
この辺りは部分日食なのでリングまでは見えませんでしたが、なんとか晴れてくれてよかった。
だんだん細い三日月になっていって輝く太陽は感動ものでした。
画像は日食めがね越しに撮った日食をトリミングしたもの。
左のぷっくりしたのはおそらくぶれたとこなのでそこだけ黒で塗りつぶそうかと思いましたが、そこまでするのもどうなんだと思いこのままアップしました。
もう朝なのに太陽が細くなるにつれて暗くなり、寒くなっていくのが不思議な感じでした。
8時ごろからは日食特集とか、皆さんの金環日食mixi日記とか読んで楽しんでました。
日食めがね買っておいてよかった!
前日届いたので試しに太陽を見てみようかと思いましたが、昨日はあいにくの曇り空。そこで夜に蛍光灯見てみましたがなんにも見えない。ほんとに太陽しか見れないものなんですね・・・。
次に日本で見られるのは2030年北海道(札幌だったかな?)みたいですね。
PR

