忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96

04/30

2012


4月のカレンダー絵だったもの。春香&えりか。
桜ならとっくに散ってますが、ここしばらく更新なしだったので・・・。

どうもお久しぶりです。
だんだん病状もよくなり、大学には週2回行っています。新学期も始まり、しばらくばたばたしてましたが、先日長編小説送ってようやくちょっと落ち着きました。
下の画像↓がそれ。


 

全108ページ。タイトルは内緒で(笑)
「日本ファンタジーノベル大賞」ってところに送りました。プロアマ問わずに募集されてるところで正直厳しそうですが、まあせっかく書いたんだからあちこち出してみようと思います。
長編書いたのってたしか高3の時きりでずっと短編よりだったせいかほんっとうに大変でした;;
とある建物に入ってなかなか出てこられないという、まあおおざっぱに言えばそういう話なんですが、私も主人公と同じく建物の中に入った気分で「早く外に出たい・・・」と思いながら書いてました(笑)
確か構想に1ヶ月、打ち出しに1ヶ月、直しに1ヶ月くらいかかりました。
万城目さんと森見さんが合わさったような世界観になってしまいましたが、別に真似たわけではないです。だって変わった夢見て、それがベースになってるんですから(笑)

とんとデジタルでイラスト描いてないのでしばらくそれは無理そうですが(ラクガキ程度ならともかく)、アナログならちょこちょこ描いてるので、またアップできればなと思います。


とりあえずしばらく無理せずやっていきます~。
時々でも更新できればいいなあ。
PR

03/31

2012

どうもお久しぶりです。
絵が描けないと前回の記事で書いていましたが、それよりもひどい状態になってしまいました。

暗い話で申し訳ないですが、神経症再発(病院では心気症と言われました)。
エイプリルフールではないですよ(苦笑)

治りかけで色々と症状が出てくるらしく、些細なことでパニックになったり、息苦しくなったり、不安でたまらなくなったり、一度起きると二度寝ができなかったりとまあ色々。やりたいこともほとんどできないので正直かなり辛いです(T_T)
おそらく原因は大学院なのでやめちゃいたいんですが、最小限履修してとりあえず籍は置いておけと言われ…;
とりあえず前期は何もとらないことにしました。

とりあえず元気になることを第一に考えて、しばらく更新はお休みさせていただきます。場合によってはブログ自体やめちゃうかもですが、まだそこまで考えられないので(^^;)
拍手のお返事も遅くてすみません!
もう少し落ち着いたらパソコンでお返事させていただきます。


それでは皆さんお元気で!

03/10

2012


どうもお久しぶりです。1ヶ月以上あいてしまいました;;

今日は美月の誕生日。おめでとうv
・・・みたいなことをやってるのがけっこうストレスだったので、このさいオリキャラ誕生祝いをなくそうと思ったんですが、どうも原因はそれだけじゃないようで

いまだに絵が描けません

特にデジタルだとますます描けない。
嘘つけ。それなら上のはなんなんだと言われそうですが、これは久しぶりに作った今年の卓上カレンダーのイラストで(3月の)、結構前にできてたものなんです。ここ数か月ほどさっぱり描けないというのが現状;
というわけで、プロフ絵は当分昔のを使いまわすことにします(去年3月か4月に描いたやつ)。
そしてなーんにもやる気でない日々が続いていて、しばらくパソコンも使ってなくて、ブログの更新もお休みしててなんだかすごく気楽でした。
別に頻繁に更新しなくても、できる時に無理なくやったらいいや、と思えてきました。

そしてブログをやめるか否かとずいぶん悩んだんですが、これをやめてしまうとそれはそれで発散する場所が減ってしまうし、せめてやめるなら5周年迎えてからのほうがキリもいいので(笑)もうしばらく続けることにしました。
ただ、絵なしで日記書くのも辛いので、半休止状態みたいになるかもしれません;携帯からなら気楽に更新できると思ってましたが、携帯スマホにしてものすごく使いづらいので、当分無理そうです・・・。

そんな私、絵が描けないので代わりに4月末に締め切りがあるところの長編小説に取り組んでいます。
なんだか書けば書くほど面白くないように思えてきたし、全然終わりが見えないんですが、書かなければ安心できないというなんだか分からない不安定な精神状態の中書いてます。
多分学校始まったらそんなゆっくり書けなくなるし・・・。


なんか書いてて訳わかんなくなってきたので、今回はこの辺りで・・・。
続きから大変遅くなりましたが、拍手のお返事!


今日は奈津の誕生日。おめでとうv
いつもセーラー服なので、今回は中学生設定にしてブレザー着せてみました。普段ブレザーの子って描かないのでなんか新鮮でした。
これにて制服シリーズも終了なので、ちょっとゴージャスに花を散らしてみました(笑)
あんまり描く機会ないですが、大好きな子ですv

本日節分なので、昼から恵方巻き巻くの手伝っておりました。
具が多いとなかなかうまく巻けず四苦八苦;節分は「豆をまく日」というより「恵方巻き食べる日」という認識の方が強い私(笑)
でも最近だと関西以外でも恵方巻き食べるのかな?


今日はブログ4周年!いつも遊びにきてくださる方々ありがとうございますvv
ということでイラストアップしておきます。昨日完成させたかったんですけど、眠くて眠くてパソコンすらつけなかったので、今さっき完成させました。

44117c7b.png










画像クリックで元のサイズになりますので、右クリックでお持ち帰りください。

左から春香、奈津、秋音、麻冬です。着てるのは秋音主人公のお話に出てくる演奏会用衣装(下はロングスカート)。
バレンタインも近いということで、背景ハートでハート型、手でもハート型にしてみました。ブログ名の左右はよく分からないことになってしまいましたが、一応くまのつもりです;
春香の髪が細かくて、マスキングの時点で苦労しました。なんでこんな面倒な髪型にしたんだ私・・・;;あと麻冬が眼鏡かけてないので別人のようですね(^^;)お話では髪ほどいてるんですが、それじゃますます誰だか分からなくなりそうなので結んでみました。
CG自体めったに描かないので、毎回マスキングの仕方からすべてを忘れていて、まずCGイラスト講座されてるサイトで勉強しないといけません(笑)
大変でしたが、久々にこの衣装描けて楽しかったです~(^^)


・・・さて、こんな記事のあとで書くのもなんですが、正直ブログを続けていくのがしんどくなってきました。
前回の記事でも書きましたが、やる気がまったく出ず、小説も絵も書く(描く)気が起きない状態です。こういう鬱っぽい状態ってよく春に起こるんですが(スプリングブルーと勝手に呼んでるやつ)今年はなぜか冬に。家のことやら学校のことやらでストレスが溜まり、どんどん積もっていくような状況です。
まあ学部の頃と院とじゃ全然違うし、ストレスの半分はおそらくそれ。
もうすぐ先輩も卒業しちゃうし、今年院生の新入生は入ってこないっていうし、今年はまだいいとしても再来年からどうしようとか、まだ考えても仕方ないことばっかり考えてしまう。
そしてブログがある限り定期的に更新せねば、とついつい思ってしまってこれもまたストレスに。

愚痴はmixi日記とかツイッターでも吐けるからいいんですけど、せっかく4年も続けてきたし、ここで終わるのももったいない気もするんですよね。うーんどうしようかなあ・・・。
まあしばらく休みなので、ちょっと更新止めて考えようかと思います。またふらっと帰ってきたときは構ってやってください。
それではまた。


潜る前に拍手のお返事!
 


どうもお久しぶりです。
胃腸にくる風邪でダウンしておりました。お腹にも激痛が走り、もう死ぬかと思った;;

ちょこちょことまだ学校には行かないといけませんが、多分春休みに入りました。
しかし今年からちょっとずつ修論進めていく予定なので(卒業するのは3年後ですが)、これまでと同じくまったりできないのが辛い(泣)資料も集めていかねば・・・。
体調崩すまで学校に家にいても常に修論のことが頭から離れず困りました;まあなんの刺激もなくただぼけーっとしてるよりはいいと思いますけど、常に刺激があるというのも困る。

そして現在、何もやる気が起きません。

4周年のCGがしがし塗ってますが、果たしてこんなんでいいのかともやもや。しかし今から線画描き直す気力は起きないし。3日にアップできるように頑張りまーす・・・。
背景どうしようかな・・・いつも悩むわ。


続きから「ロボジー」の感想。
上映回数減ってたし、そろそろ終わりそうな予感がするので観に行ってきました(笑)
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]