毎日の出来事をのんびり書いていきます
07/06
2012
画像は無印のセーラームーン。
私が描くとまるで別人ですね;黄色のコピックを持ってなかったので、肌色コピックを塗り重ねたり、E50を塗ったりしてました。今度はCGでちゃんと描きたいなあ・・・。
セーラームーン20周年トークイベントというのをニコニコでやってましてちょっと見てました。
セーラームーンのアニメをやっていたのは私が保育園児~小学校低学年まで。見事にはまって当時は劇場版も見に行ったし、グッズもいろいろと買ってもらってたし、印象深い作品になりました。あとセーラー戦士が星の名前になってるので、天体の勉強にもなった。
20年ぶりに聞いた三石さんの「月に代わっておしおきよ!」(だったと思う)は感動ものでしたv
それにしても三石さん、美人さん!白い浴衣がとってもお似合いで、もう結構お歳は召してらっしゃると思うんですが(失礼)とっても若々しく見えましたー。
ところでセーラームーン、来年新作が作られるらしいです。
声優さんとかどうなるんだろ・・・。できれば以前と同じキャストさんにしてほしいですが・・・(特にうさぎちゃんとまもちゃん)。
テレビでするのかな?劇場かな?
PR
07/02
2012
昨日は友人と共に京都新阪急ホテルのケーキバイキングに行ってきましたー。
ケーキはもちろんしょっぱいもの(焼きそばとかチャーハン)も豊富にあって1時間半楽しめましたv
1500円のもとをとるため(笑)せっせと食べてましたが、意外と友人の方は食べてなくて意外な感じ。行く前食べる気まんまんだったのに。
下の黒っぽいものはライチ。
バイキングにはたいていあるので、ほぼ毎回ライチ食べてます。堅い殻をむくと真珠みたいなつるんとした実が出てくるというギャップが好き。
午前中雨降ってましたが、出かける頃は小雨になってて蒸し暑かったです;半袖で行けばよかった;
今日から始まった多部さん主演のドラマ見てました。多部さん大好きvv
真面目な役が多いのでなんかびっくりするような役ですが面白い。さすが東野さん原作!
06/30
2012
プレーンの水無月と「二つ星」という和菓子。
笹に載ってて雅だな~と思って買ったんですが、あんこ玉みたいなお菓子でめちゃくちゃ甘かったです;;これなら色違いでもう一つ水無月買った方がよかったなあ。水無月はういろうみたいなお菓子。去年は食べそびれたので食べられてよかったですv
6月といえば水無月という感じだったので「全国的に食べられてるお菓子なのかな~」と思ってたら京都だけで食べられてるそうで。
以下買う時一緒についてきた『和菓子歳時記』より。↓
書いて字の通り、水の無い六月。
その昔(旧暦)は水が干上がるほどの日照りが続く真夏の天候だったのであろう、今(新暦)では梅雨の真最中。
私共の丹波工場(製あん)の裏山には、氷室の路地がある。その昔、冬の間にできた氷を天然の氷室に枯草、雑木、藁などで覆い夏まで保存していた。ここが謡曲「神告の氷室」の舞台。
旧暦六月、夏のあつい盛りに氷を掘り出し宮中へと運び、夏の健康のため、氷のひとかけを食したという。しかし何といっても当時、夏の氷はあまりに貴重品。庶民派口にすることはおろか、目にすることもできなかった。
そこで誕生したのが「みなづき」。氷の結晶に似せた三角のお菓子。台は外郎(ういろう)で氷をあらわし、上には小豆を散らして魔除けの意とした。
六月三十日、夏越の祓いの神事にちなんで、今なお京都の人が「みなづき」を食べるならわしには、このような歴史的背景がある。
あー打つの大変だった;
なるほどそういう意味なんですね!勉強になった。
続きから拍手のお返事ですー。
そういえば今日は「セーラームーン」のうさぎちゃん&ちびうさのバースデーだそうで!おめでとうvv
06/28
2012
6月のカレンダー絵だったイラスト。ウエディング夢ちゃん。
あじさいブーケとパールのドレス。
6月5日は彼女のバースデーだったので。
ボツにしたやつ。
顔はこっちの方が気に入ってたんですけど、間違えて髪濃く塗っちゃったので。
そのまま載っけたのじゃ面白くないので反転してみました。
最近やたらとJINS PCのCMをやってるので試しに1つ買ってみました。
見え方は裸眼の時と変わらないですが、今日買ったばかりなのでまだ効果はよく分からない。
パソコン・スマートフォン・テレビなどのディスプレイが発するブルーライトから眼を守るメガネだそうです。
度付きのものと普通のものとがあって(私は普通の)眼精疲労が軽減されるようなので、それなら視力低下も防げるのかも?
ということでしばらく使ってみることにします。
春ドラマがどんどん終わっていきますね・・・。寂しい;
私的に春ドラマで一番おもしろかったのは「リーガル・ハイ」でした。最初あんまり見てなかったんですが、堺雅人さんの毒舌&超早口には笑いっぱなし(笑)
続編とかやってほしいなあ。
続きから拍手のお返事です!
06/25
2012
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety