毎日の出来事をのんびり書いていきます
08/29
2013
どうもこんばんは。
8月ももうすぐ終わりで、私の地域だと小、中学校はもう学校が始まっているようです。なんか京都の学校は最近8月いっぱい休みじゃないようで(高校は知らないけど)迷惑な話ですよね・・・;
ところで角川ツイッター小説の作品の優秀候補発表、ようやく確認しました。
候補作品30作品の中に残ってる?!
8月も終わるしそろそろ見なきゃなーでも怖いなあ・・・と先延ばしにしてたんですが、なぜか母から「残ってるで!」と知らされて慌てて確認しました(笑)
全然期待してなかったのにまさか残っているなんて!しかも全部で1000ぐらい投稿あったそうなのに!!;ご協力いただいた皆様本当にありがとうございました!(><)
結果はこちらから見られます↓
角川ツイッター小説
最終的な発表は9月の初めらしいですが、30作の中に残ったんだから賞に入らなくてもなんらかのアクションはあるんじゃないか?とわくわくしています。いや、賞に入るにこしたことはないんですが;角川主催だし!
あーでもやっぱり賞入ってほしいなあ・・・。
「おとなのコドモ」個人的に書いててとっても楽しかった小説なので。果穂と和也の絡みとか特に。
お祝いに果穂のイラストでも描こうと思ったんですが、明日早くから出かけるので文字のみで(^^;)
なんだかんだで毎回画像付きにしてたと思うので、文字だけの記事って久しぶりかもしれません。
8月ももうすぐ終わりで、私の地域だと小、中学校はもう学校が始まっているようです。なんか京都の学校は最近8月いっぱい休みじゃないようで(高校は知らないけど)迷惑な話ですよね・・・;
ところで角川ツイッター小説の作品の優秀候補発表、ようやく確認しました。
候補作品30作品の中に残ってる?!
8月も終わるしそろそろ見なきゃなーでも怖いなあ・・・と先延ばしにしてたんですが、なぜか母から「残ってるで!」と知らされて慌てて確認しました(笑)
全然期待してなかったのにまさか残っているなんて!しかも全部で1000ぐらい投稿あったそうなのに!!;ご協力いただいた皆様本当にありがとうございました!(><)
結果はこちらから見られます↓
角川ツイッター小説
最終的な発表は9月の初めらしいですが、30作の中に残ったんだから賞に入らなくてもなんらかのアクションはあるんじゃないか?とわくわくしています。いや、賞に入るにこしたことはないんですが;角川主催だし!
あーでもやっぱり賞入ってほしいなあ・・・。
「おとなのコドモ」個人的に書いててとっても楽しかった小説なので。果穂と和也の絡みとか特に。
お祝いに果穂のイラストでも描こうと思ったんですが、明日早くから出かけるので文字のみで(^^;)
なんだかんだで毎回画像付きにしてたと思うので、文字だけの記事って久しぶりかもしれません。
PR
08/24
2013
さらっとすごいことを言ってみせるアキちゃん。
絵柄が安定しないのはいつものことですが、髪が短すぎた・・・;もうちょっと長いですよねアキちゃん。
こないだ「LIFE」というNHKのコメディ番組(多分)であまちゃんのコントやってまして、アキちゃん役がまさかのウッチャン、ユイちゃん役は塚地さんというすごいキャスティングでした(笑)能年さんが来られないから代役でという設定でしたが、アキちゃんはともかくユイちゃん劣化しすぎ!!;
最後OPのパロディで飛び跳ねるウッチャンにも笑いました。
かんかん照りが続いてましたが昨日久しぶりの雨。おまけに雷雨!
雷が怖いうちのにゃんこはただでさえ小さいというのに更にちぢこまってびくびくしてました(笑)なんか関西の各地で竜巻注意報やら洪水注意報やら出てました。
今日も雨ですがそれほどひどくはなく涼しくて快適。
こんなのが続けばいいんですけどね・・・。このまま秋になってくれないかなあ・・・。
では続きから今週のあまちゃん。
08/23
2013
連日猛暑(いや酷暑?)が続いてるので涼しげなイラストを。
去年だったか「マーメイドイラストコンテスト」というのに応募したものです。もう結果出たのでアップ。
向こうは逆だと思われてたみたいですが、ひっくり返ってるこの構図が正解。私の絵にしては露出度高いですね。泡になって消えてしまう儚げな感じが出したくて仕上げに小筆でホワイト入れました。
そういえばお知らせするの忘れてましたが、日本エンタメ小説大賞の結果発表出てました。
こちら
二次審査通過作品のトップに来てるのが私のです。
到着順だそうですが、去年の誕生日に送ったので一番早く届いたんでしょう(締め切りは確か今年の2月だった)。角川ツイッター小説のも優秀賞が発表されてるみたいですが怖くて見れない;;
いや、でも近々確認しますけど。先生にも報告しないといけないし。
連日暑いせいか寝ても寝ても眠くてさっぱり修論が進まないという状況に陥っています。
修論に限らず他にもいろいろ・・・。ちょっと昼寝・・・と寝転がったら平気で3時間くらい寝てたり。暑いのに朝もしぶとく寝てて起きれなかったり。まあ半分はやっぱり暑さが原因でしょうけどね。昨日とか京都38度あったとか。高知は40度越えしてるし、冷房入れなきゃ死ぬわ!!;
高校の時こんな暑くなくてよかったとつくづく思います。こんな暑さじゃハイソックスなんて履けない!;
昨日も修論指導ということで学校行ってきましたがほとんど進んでないのであまり行った意味ない。次は9月の初めに行きますが、果たしてどこまで進められるか・・・。
夏休み入ったら拍手絵も更新したかったんだけどなあ・・・。休み中に1枚くらい描ければいいんだけど。CG大の苦手ですけど;マスキングの仕方とかすぐ忘れるし。
では続きから拍手のお返事ですー。
08/18
2013
ショップで買ったポストカードと整理券。
他にもレターセットとかクリアファイルとかありましたが、今月出費が多くてお財布が寂しいことになってるのでポストカードのみにしました;
昨日は京まふの限定チケット買いに朝早くから京都マンガミュージアムへ行ってきました(数量限定とのことだったので早めに・・・)。
無事買えたのであとはミュージアム内に入って有頂天家族展見たら帰るつもりだったんですが、ちょうどこの日午後から水沢めぐみ先生トークショーがあったので聞いて帰ることに。
水沢先生のコミックは1冊も持ってないし、姫ちゃんのリボンは見てたけどあまり記憶にないという特にファンでもないんですが(おい)有名なのとさくらももこさんのコミックスに時々名前が登場するのもあって知っているのは知っていました。
しかし10時に着いたのに2時まで時間つぶすのはきついのでは・・・と思っていましたがなにせ漫画がわんさかあるので結構あっという間に時間になりました。主に少女漫画コーナーにいて持ってないいろんな先生のコミックス読み漁ってました。秋本奈美先生の「ミラクルガールズ」とか、あゆみゆい先生のコミックスいろいろとか懐かしい漫画が盛りだくさん。
椅子も結構置いてあったのでじっくりいろんな漫画が読めて楽しかったです。
では続きからトークショーレポ。
簡単にまとめるはずが覚えてる範囲のこと書いてたらなんか長くなってしまいました;
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety