忍者ブログ


ショップで買ったポストカードと整理券。
他にもレターセットとかクリアファイルとかありましたが、今月出費が多くてお財布が寂しいことになってるのでポストカードのみにしました;

昨日は京まふの限定チケット買いに朝早くから京都マンガミュージアムへ行ってきました(数量限定とのことだったので早めに・・・)。
無事買えたのであとはミュージアム内に入って有頂天家族展見たら帰るつもりだったんですが、ちょうどこの日午後から水沢めぐみ先生トークショーがあったので聞いて帰ることに。
水沢先生のコミックは1冊も持ってないし、姫ちゃんのリボンは見てたけどあまり記憶にないという特にファンでもないんですが(おい)有名なのとさくらももこさんのコミックスに時々名前が登場するのもあって知っているのは知っていました。

しかし10時に着いたのに2時まで時間つぶすのはきついのでは・・・と思っていましたがなにせ漫画がわんさかあるので結構あっという間に時間になりました。主に少女漫画コーナーにいて持ってないいろんな先生のコミックス読み漁ってました。秋本奈美先生の「ミラクルガールズ」とか、あゆみゆい先生のコミックスいろいろとか懐かしい漫画が盛りだくさん。
椅子も結構置いてあったのでじっくりいろんな漫画が読めて楽しかったです。


では続きからトークショーレポ。
簡単にまとめるはずが覚えてる範囲のこと書いてたらなんか長くなってしまいました;


▼水沢先生トークショー

【無題】
水沢先生のファンなのですが、トークショーに行けなかったので、ブログで内容が細かく書かれていて嬉しかったです(^^) 嬉しかったので感謝のコメントしてしまいました。 
【コメントありがとうございます(^^)】
すずさん初めまして。
コメントどうもありがとうございます(^^)

水沢先生のトークショーのこと、ツイッターではちらっと呟いてる方がいらっしゃいますが、あんまりブログに書かれてる方はいないのかな?
相互リンクしてくださっているオフ友さんが水沢先生がお好きのようなのでレポは書くつもりでしたが、気づけばなっがいレポになっておりました(笑)おまけに当日下書き保存してたのに付け足した形になったのでところどころ変な文が;
記憶が新鮮なうちに書いたので、だいたいはこんな感じで合ってるかな・・・と思いますが(^^;)

まさか水沢先生のファンの方にコメントいただけるとは!詳しく書いといてよかったです!
感謝だなんて恐縮ですがこちらこそ嬉しかったですvコメントありがとうございましたー(^^)
【無題】
私も30年以上のデビュー以来のファンです。
年がわかりますね、、、(^_^;)
あまりメディアに出られないので、京都のお話を後から知ってたので、残念だったのですが、詳しいレポート、すごく嬉しいです。
今もそれだけ、たくさんのファンの方が来られるんですね。
本当に有難うございました。(^o^)o
【コメントありがとうございます♪】
ひでさん初めまして。
お返事が遅くなってしまって申し訳ありません;コメントどうもありがとうございました。

オフでお世話になっている方が水沢先生のファンなのでできるだけ詳しく書いてみたんですが、喜んでいただけたようでよかったですv
お客さんは結構年齢層幅広かったですね。お母さんと小さなお子さんが一緒に来られてたり。

こちらこそコメントありがとうございました!
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型