忍者ブログ
Admin / Write / Res
毎日の出来事をのんびり書いていきます
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Web Clap
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
最新トラックバック
ヒマジン
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「四畳半神話大系」
「四畳半神話大系」公式サイト
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64

帰る前に見たお囃子。

今さらになってしまいましたが月曜日は宵々々山に行ってきましたー。
その前に行った皮膚科の帰りにずぶぬれになりどうなることかと思いましたが四条は雨が降ることもなく、かといってそんなに暑くもなく鉾が見れてよかったです。去年は行ったの早すぎて鉾がまだできてませんでしたからね(^^;)まあ代わりに今年は引き初めが見られませんでしたが・・・。
続きから写真も一緒に毎度おなじみ小レポを。
結構他の方の顔が写っちゃって、モロに写ってるやつは白抜きしてあります。


拍手もありがとうございました!
次の更新でお返事させていただきます(^^)
今日は宵山かー。多い上に暑いだろうなー・・・。
PR

とっくに過ぎちゃいましたが、うさぎちゃんとちびうさちゃんのお誕生日用に描いてたイラスト。
絵だけ見てると姉妹にしか見えないんですけど親子なんですよねーこの2人。

以前もうさぎちゃんの制服姿は描いてて今拍手絵にもなってますが、間違って濃い色で塗ってしまったので今回は明るめのブルーにしてみました。うさぎちゃんの髪は黄色のコピックを持ってないのでそれに近い色で塗ってます(^^;)あとちびうさちゃんは描いたの初めてでした。他のセーラー戦士も実は描いたことない。

最近修論やる時は地元のコメダでやることにしています。
家みたいに誘惑ないし涼めるし(笑)かといって学校まで行ってするのは遠いし。結構静かなので集中できるんですよね。もう修正箇所が多くてやってもやっても終わらない(泣)今年は夏休みもちょこちょこ学校行ってチェックもらおうかと思ってましたが夏休みぐらいはゆっくりしたいですね・・・。メールで送っちゃだめですか先生・・・。
あと毎年恒例の暑中見舞いも描きたいんですけど今年は残暑見舞いにしよう・・・。構図はなんとなく決まってるんですね。

今年も京まふではCLAMP先生の原画展があるそうで今からわくわくしていますv去年は岩男さんのライブとかトークショーとかあって超豪華でしたが今年はどうなのかなー。限定グッズとかは出るみたいですが。原画展は9月なのでまだ先ですが、それを修論の合間のご褒美だと思って頑張ろうと思います・・・!


今日はニコニコ生放送で無印のセーラームーンやっててほぼリアルタイムで見てました(今日明日の2日間やる)。それについて語り出すと長くなりそうなので折りたたみます。
好きな作品は色々ありますが、やっぱりセーラームーンは見て育ったようなものなので別格ですね!そして名作!
7月ですね。

中間発表がなぜか7月になり、やること多くてストレスも溜まって発狂しそうな今日この頃です。
これまでIさん(先輩)にしろLさんにしろ発表時期って8月だったじゃん!なんで私だけ7月にやらなきゃいけないんだよ不公平だろ!!
別に早まっても遅くなってもいいじゃないかと先生には言われましたが、それ準備するのこっちなんですけど・・・?あんたらただ聞いてほいほいなんか言えばいいだけだけどそれ準備するのこんちだよ?ちょっとは学生のことも考えてよ!と少々酒浸りになりつつあります。そんな飲めないけど飲める範囲で飲んでます。

で、こんな忙しい時になぜか旅行行かないといけません。明日から
なんの嫌がらせだと思いますが、まあ旅行の予定は前から立ってたので・・・。修論の修正もあるんだけど(大量に)。旅行から帰ってきてからだととうてい木曜までに間に合いそうもないんですけど・・・。旅先に修論グッズ持っていけってか?なんかうちいっつも微妙な時期に旅行行くんですよねー・・・。なんでかって夏休み前とかだと安いからですよ(笑)こっちは迷惑なこと多いけど。
そういうわけでせっかくの旅行なのに憂鬱です・・・。行きたくない・・・。修論抱えてまで旅行とか行きたくない(泣)まあ一泊二日だからすぐ帰ってきますけどそれでも私にとったら貴重な時間だよ。
来週の祇園祭も行ってる場合じゃないんじゃないか?と思いますがまあそれは行きますよ日帰りできるし年に1回しかないし。去年食べ損ねたしたたり食べたい。


えーと久しぶりに愚痴だらだら書いてしまいましたが、今日はニコニコ生放送でやってた新作のセーラームーン見てました。
一般だから途中追い出されたりしたけどほぼリアルタイムで見れた!
正直あのキャラデザが不安で仕方なかったんですけど、動いてみたらそれほど違和感なかった。あとかなり原作の流れに忠実!昔と変わらない三石さんのうさぎちゃんの声は聞いてて鳥肌たちました。おもわずお帰りなさい!と言いたくなる感じ。育子ママはまるちゃんのお姉ちゃんがちらついて仕方ありませんでしたが(^^;)

しかし変身シーンは90年代の時のほうがよかったような・・・。
 見にくいし粗いし。リボンがくるくる巻き付いてく感じは90年代と似てましたけど。うさぎちゃん以外の声優さんも今のところはあまり違和感ない感じでしたが(なるちゃんの声が妙に可愛かったけど)問題は残りの4戦士だな。どんな感じなのかな・・・久川さん以外の亜美ちゃん。レイちゃん、まこちゃん、美奈子ちゃんも同じくだけど。



旅行先は以前も行ったところなのでもういいですよね・・・。
まあ書く時間あれば旅行記書きますが、あれけっこう時間かかるので多分やらないと思います。

日付詐称して更新しています。

今年の水無月は家で作るかという話になってたんですが結局市販のもの食べました。
水無月食べるのは京都だけみたいですが、最近は東京でも売ってるんだとか。恵方巻きみたいなものか(こっちは最近できたものだけど)。
ほとんど味も見た目もういろうみたいなものなんですが、これ食べないとなんとなく気持ち悪いんです。たまに食べ忘れることあるけど。最初紫音とことはの水無月に関する4コマでも描こうかと思ってましたが、思い立っただけで不実行で終わりました;

今日で6月も終わりですね。
1年の半分終わりか。明日から7月とか考えたくないです。だって8月の初めは修論の中間発表!なのにぜんっぜん進んでない!何発表すればいいんだ私!!と焦りまくり。最悪うさぎだけの発表にすることにします、うん。
児童文学奥が深すぎて嫌になってきました・・・。文章量が少ないからどうとでも解釈できるし読み手によって違った見方ができるし、こりゃ普通の文学作品の研究のほうが楽だったかなーと今になって後悔しています。そして読み込みすぎてアリスもピーターも嫌いになりそう・・・。いや、もう既に嫌いになりつつあります。書き終わる頃には大っ嫌いになってそうな可能性がかなり高いです(苦笑)
あとツイッターでぼやいてますが新たに行った皮膚科でもらった薬が多すぎてストレス溜まるし副作用で胃がむかむかするしで。水曜に以前予約した違う皮膚科で診てもらってきて、薬の量少ないならそっちに変えようかなと思っています。ニキビはましになってきた気がするけど、飲むだけで嫌になるもん・・・。まあ1ヶ月分もらったからですけど。




では愚痴ぐちと書いてしまいましたが続きから拍手のお返事です。
7月は中間発表の準備もあるからあんまり更新できないかもな・・・。あー遊びたい(泣)

今日のさくら一番くじの戦利品。

今日は「カードキャプターさくら クロウカード編」の一番くじ発売日ということで、朝早くから京都市内に行ってきました。
都内じゃないし即完売はないんじゃない?と最初は木曜の授業の帰りにでも行こうかと思っていましたがよかったよ今日行って・・・。ていうか下手したら今日でも引けなくなるとこだったよ・・・。というのもツイッターで皆さんが散々騒いでおられたのでその予備知識があったのが1つ。あと大阪のクラフェスの前例もありますし(あれは大阪限定だったからというのもあるけど)開店前に行ってきました。早く行きすぎて本屋さんに通じるエスカレーターが6階からは10時まで使えないようになってて待ちぼうけ状態でした。


続きから簡単に一番くじレポ、というか感想。
イベントというほどのものではないですが、一番くじ売り場は戦場に近い状態だったのでイベントカテゴリに入れておきます。
Copyright ©  Little*Bear All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]