忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188
誕生祝い
画像はフォートナム&メイスンでもらったお花(生花)です。
誕生祝いとして3000円以上商品を買えばもらえるというものでした。
今更ですが、5月は母の誕生日。いつもお祝いしていない親不孝な娘ですが;今年はちゃんとお祝いしました。

明日から授業が始まります。
ということで、京都まで行ってきました~。ほんとはできるだけ家から出ちゃいけないんですけどね;京都に人がいない(というか観光客がいない)のはめったにないことなので。

・・・京都ほんとにがらっがらでした。

普段いかに京都が観光客で占めているかがよく分りました。
錦市場もいつも人で溢れかえっているのに歩きやすいことといったらなかったです。


目的はシャガール展だったんですが、ちょっと買い物もして帰りました。
PR
月曜日のお楽しみはハンチョウです。

もともと佐々木蔵之介さんが出てらっしゃるから見始めたんですが、結構面白いです。特に今日なんか涙ものでした。リハビリに奮闘するおばあさんと、介護士さんとのお話。
それにしても蔵之介さんはお父さん役も多いと思うのですが、今回は19歳の娘さんの父親役。たいてい小学生前後の場合が多いので、こんなの初めてじゃないでしょうか。


娘さん役の渋谷飛鳥さんは必ず1回は登場します。
どこに渋谷さんが出てらっしゃるのかを探すのも楽しみの一つだったりします(笑)

中学生さくらちゃん
ツバサ27巻に影響されて描きました。
でもどうも子供っぽくなってしまったので縮小表示で(笑)

ツバサ12巻くらいまではコミックスで読んでたんですがどうも長くなりそうなのと絵柄が好みじゃないのとで、最近は全然読んでませんでした。CLAMP関係のサイトさんで今どんな状況なのか見てる程度で。
でも最近(4月1日?)ツバサに元祖さくらちゃんが出てきたとのことを知ったので、久しぶりに買ってみました。
・・・なんか絵柄が1巻の時と全然違う;初期のツバサはほとんどトーンとか使われてないみたいでしたが、今はトーン多用しすぎていて違う漫画を見ているよう。瞳の中も多少描き込まれていたり。

そしてさくらちゃん、友枝中学校の制服で登場。
ツバサの絵柄だったので違和感はありましたが、さくらちゃんのセリフには色々と謎な面も。
うーん・・・クライマックスではあるんですが一体いつ終わるんだろう。


ゼミのプレゼンの準備をちまちま進めています。
今ってパソコンでプレゼンできるんですねー、パワーポイントとか。高校の時原稿とかポスターとか全部アナログでやってたよ;

やたらプレゼンの多い学校でした。
いや、私のクラスだけかな?

05/22

2009

ついに京都でも感染者が出ました。

昨日の夜中途半端に遅い時間にニュース速報が出て
「明日授業あるの?ないの?」
と思いながら大学のホームページチェックしてましたが特に変わりなし。
昼頃ようやく更新されて27日まで休講になりました。

ちょうど風邪気味なのでこの休講期間のんびりしてようと思います。

05/21

2009

いよいよ関東でも感染者が。

でも昨日は滋賀の学生が感染したという話題で持ちきりでした。

昨日のゼミで
「立命で感染者出たで」
と先生に言われ、草津キャンパスでしたが、そのうち衣笠でも出るでしょうね…。

なぜか京都は感染者が出ず、都なので守られているのではないか?と最近母と話しています。すなわち

玄武、白虎、朱雀、青竜とオニ達に(ホルモーか!;)

ああ眠い…。
昨日は結局ガイダンス出てしまいました。もう来週は出ないで帰る。


ということで今日も一日頑張ります。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]