忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167

書くの忘れてましたが、おとついはツバサの最終巻買ってきました。

6年にも渡る長期連載、CLAMP先生お疲れ様でした。
とはいえ、ツバサは途中でコミックスを集めることに断念し(とにかく多いのと本棚の余裕がないから)12巻くらいまで買った後は27巻と28巻まで飛んでます;
27巻買ったのは本家の木之本桜ちゃんが登場してたから(28巻にもちらっと登場してましたが)。

なのでいままでの内容よく分かってないんですが、一応ハッピーエンドみたいなのでよかったです(^^)
最終巻はとにかく分厚かった;
写身のサクラちゃんと小狼くんの転生後のシーンで、「カードキャプターさくら」のラストに似たシーンがあったんですが、それに影響されたのか水曜日見た夢は秋なのに桜が咲いていました。

どういう状況なのか分かりませんが、何かに追われている?;
これもツバサの影響なのか・・・。


なんか中学生さくらちゃん描きたいです。
ツバサのサクラ姫は大人っぽいし、私が描くと幼くなりそうなので;

 

PR

アニメ「こばと。」も始まったので描いてみたこばとちゃん&さくらちゃん。
またもやバランス悪い・・・;

さくらちゃんはNHKハイビジョンでやってるのを見ているので一緒に描いてみました。うーん・・・落書きとはいえ2人ともあんまり可愛くない;
どちらかの作品知ってる方いらっしゃったら代わりに描いてください(笑)

そういえば万城目さんの「プリンセストヨトミ」が11月23日からラジオドラマになるそうです。
度々映像化されるマキメ作品ですが、今度はラジオドラマか!
時間帯が微妙ですが(22時45分~23時)小説面白かったし、聞いてみたいです。
茶子ちゃんや大輔くんは誰が演じるんだろう?

今日は新しく買ったプリンタで11月末締め切りの文学賞に送ろうと印刷してたんですが、新品なのにちゃんと印刷してくれないことが多々あります;
買ったばっかりなのに「インクが不足してます」とか出るし、なんで?
モノクロ印刷に設定してるのに・・・;

あ、今日は追悼ミサで午前休講+ゼミが休講だったのでお休みでした。
そして今年の大学のクリスマス会(みたいなの)は誕生日と重なりました(笑)


午後休講になるんですけど、授業の振替になるので、出ないと仕方ないか・・・。
おとつい「まるとパフェ」食べたお店で玉露を買って帰った母。

というのも何かの番組で、「玉露のような高級なお茶なら茶葉をポン酢で食べられる」と言っていたようで、試してみたのでした。
ですが実際食べてみたらたいしておいしくない代物でした;
やっぱりお茶はお茶で飲む方がいい。
庶民にはもっと安いお茶でも十分口に合いました(笑)

今日はドラマ版サザエさんでしたね。
観月ありささんのサザエさんヘアーは地毛でやってらっしゃったそうで。ワカメちゃんとかタラちゃんとかもあれ地毛ですよねきっと。ワカメちゃんの刈り上げすごかった(笑)
ドラマ版も面白かったです(サザエさんとフネさんが美人すぎますが)。


カツオくん役の俳優さんがいい味出してらっしゃいました。
前「ベストハウス」にも出てらっしゃいましたが。

11/13

2009

 
13日の金曜日ですね。

今日は約一ヵ月ぶりのヨガで、SUBACOでまるとパフェ食べて帰りました。
京都の某有名喫茶店と似たようなパフェが出てきますが、あんまり甘くなくておいしいです。
何よりあの長蛇の列に並ばなくていいし!(笑)

今週の火曜日、8月原稿送った日本文学館から留守電が入っていて「何か賞に入ったのか?!」と思っていたら、落選のお知らせ。
「惜しいところでした」なんて言われて出版を勧められましたが、嬉しくもないしこの手の詐欺は慣れています。

落選したのに電話で連絡するなよ紛らわしい。
「落選者にいちいち電話してるのなら暇な出版社だな」と心の中で毒づき、変に期待を持たせたことにもむかつき、最近不機嫌モードです。
でもめげずにまた応募しますよ。11月末締切の自伝を募集している出版社もあるみたいですし。
一度小学館にも出してみようかな。


「小説の書き方」という本も買ったので、これでちょっと勉強します。

11/08

2009


高校生バージョンのスフレ。

紅葉の降る中、寝転がって読書しているイメージで。
グレーの影(?)はコピックで色付けしましたが、調子に乗って塗りすぎて薬指が真っ黒に;
やりすぎは禁物だと反省しました。

今日はカラオケの後に帰ってから葉っぱ掃除、夏物と冬物の入れ替えなどしてました。
火曜日から寒くなるみたいですが、今の気候って何着たらいいか迷う。
この間帰りが遅くなるから、ということでダウン着ていったら暑かったし・・・。

明日は午後イチの授業に行ってきます。
さぼり倒していたのでもうついていけないかもしれませんが、一応レポート書いたし今後も出られそうなら出ることにします。
その後の専門科目の授業はほぼ毎回出てますが。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]