忍者ブログ


つい最近完結した小説の主人公、秋音(あきね)中学生バージョン。
本編の彼女は大学生なので茶髪ですが。
この制服違うオリキャラで前も描いたんですが、今回は冬服ですね。

昨日はクレンジングがなくなってたので買いに行ったついでにペットショップで猫見てきました。
犬は良く見かけますが、最近めったに見ない猫。
偶然にもチンチラ・ペルシャの赤ちゃんがいたので見ていたんですが、ものすごくマイペースな子のようで一度ポーズをとったらしばらく動かない。

そしてなぜか「抱っこしてみますか?」と言って鍵を開ける店員のお兄さん。
ふわふわの毛並みの可愛い子でしたが、抱っこしたら情がうつりそうなのでやめました;
それに男の子でしたからね・・・。飼うなら女の子の方がいい。

芽春さん、久しぶりの橘家漫画(藤崎家漫画)読ませて頂きましたv
3ページ目の綾乃さんがとにかく怖かったです(笑)
確かに美夏くんの名前は「女の子っぽい」と思っていましたが、綾乃さんが学生時代好きだった漫画のヒロインの名前でしたか~。背景は私も描くの苦手なので、お気持ち分かります;
1枚絵でも苦労するのに、漫画ならなおさら・・・;;


最近「かきくけ公園前」が隔週のようになっていて、つまらないです。
今日もなかったよ・・・;
PR



せっかくアニメ放映中なのでカラーで描いてみたこばとちゃん。

しかし髪色が分からず、微妙な出来に・・・。
赤の色が強い茶髪だと思うんですが、デジタルで表現するとなると難しい;
でも最近イラストがないので載せてみました。
今度描く時は普通の茶髪にしよう・・・。

最近金曜日は夜更かしになっていかんです。
ただ単にネットサーフィンしたりしてるだけなんですが、翌日お昼から起きることになるのでもったいない。
そして12日はTOEIC。
でも来年の必修のクラスはクラス分けとか関係ないみたいなんですが・・・。何のためのテスト?


これからちょっと出かけてきます~。


大輔くん
真田大輔くん。女の子になりたい男の子です。
大阪府警に連れて行かれた時テレビ見て「あ、お父ちゃん」と言ったシーン。
前回の茶子ちゃんと対(?)になるように描きました。

今日の午後からの授業はゼミの先生の授業なんですが、「今日は撮影に来るぞ」と宣言していたにも関わらず、結局誰も来ないまま終わりました。
先週もそんなこと言ってらっしゃましたけど、前回は行くの忘れてたんだとか。
今回はなぜ?
どうでもいいですが、毎週英語で自伝を送るのは大変です。


続きは「プリンセス・トヨトミ」の簡単な感想。
前半はどんなだったか忘れちゃったので、ところどころはしょって書きますね。



▼Read more

「プリンセス・トヨトミ」今日で8回目です。

南場先生は出るのか?と思っていたら、ちらっとその他大勢の大阪市民として登場してらっしゃいました。
でももちろん宅間孝行さんじゃありません(笑)
そういえば「おいコー」のラジオドラマで勝利を演じてらっしゃった内田健介さんも出てたなあ。

残り少ないので今日は録音してみようかと思います。
鳥居さんはなぜか大輔くん達と共に大阪府警に連れていかれ、汚れたスーツの代わりに大輔くんのジャージを着たので中学生に間違えられる始末。

「僕もあなた達と同じ公務員なんですよぉ!」
という悲痛な叫びが印象的でした。


感想はまたまとめて土曜日にでも書きます。


11月も終わりですね。

早い…;12月は学内のTOEICがあったり、テストが1つあったり、クリスマス行事に参加したりと何かと忙しいです。
あと休みに入ったら免許更新に行かないといけない。

あとプロフィール絵更新しました。
もう面倒なので2ヵ月使えるものを…(すいません)。
でも2月になったら新たに描こうと思います。


今日からプリンセス・トヨトミ再開。
後半はどうなるのかな?


09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型