毎日の出来事をのんびり書いていきます
05/12
2010
「ダーリンは外国人」観てきました。
おそらくもうすぐ終わるので、1時45分という中途半端な時間で見てきました;(しかも劇場内ガッラガラだった)
続きから感想書いております。
アリスは他の方のブログ見てたら3Dで(個人差はあるものの)映像酔いすることもあるそうなので、普通ので見ようかと考え中です。
3D眼鏡も重いみたいですしね;
それにしても今日は寒かった・・・!;
明日の朝の気温は8度とか。5月の気温じゃないよ!!;
小雨さんにコメント返し。
絵チャログ載せてくださっていいですよ~。
どうせ投稿してくださるの主に小雨さんだけの寂しいオエビなので(苦笑;)大歓迎ですv
どんなイラストなのか楽しみにしておりますね(^^)
今日地下鉄京都駅の改札を抜けてから「αステーション」の佐藤さんを見ました。
それに気づいたのは母で私は後姿を見ただけですが、すれ違ったようで。
まさかの生佐藤さんでした(笑)
原作のコミックエッセイが1話完結型・・・という感じなので、映画はオリジナルな部分が結構ありました。
さおりさんとトニーさんがまだ恋人同士ではないデート間もないところから始まりました。
ところどころトニーさんのアニメも入ってて楽しかったですv
「華」という漢字に感激して日本にやってきたシーンとか、一輪車に乗ってるトニーさんとか。あの漫画化されたトニーさんのイラスト可愛くて好きですv
さおりさん役の井上真央さんは言いたいことずばずば言ってる感じがさおりさんぽいな~と思いながら見てました。可愛かったv
トニーさん役のジョナサン=シェアさんは日本語ペラペラ!
なんと原作者の小栗先生のお知り合いだそうです。
お姉さん役の国仲涼子さんも綺麗でしたvv
映画はさおりさんとトニーさんが出会って結婚するまでの出来事が描かれていました。
国際結婚は一筋縄ではいかないよ~という感じで。楽しかった日々もだんだん雲行きが怪しくなっていき、お父さんに交際を反対されたり、トニーさんと向き合えない日々が続き、二人の心は離れてしまう。
でも最終的にはハッピーエンドでしたけどね。
はっきり言ってめちゃくちゃ面白いとは思いませんでした。
それなりに面白かったし、いいお話ではあったんですけど、私は原作の方が好きでした。
先にのだめ観たからかなあ・・・;
また全然違うタイプの映画ですけど。
そういえば映画にはさおりさんとトニーさんご本人も出てらしたんですよ!
トニーさんはお姉さんの結婚式に来てらしたトニーさん(シェアさん)そっくりな牧師さんがそうだったと思うんですが、さおりさんはどこに出てらしたのか分かりませんでした;
でもあのシーンにトニーさんが出てたのなら、一緒に出てらっしゃったのかも?(エキストラに混じって)
PR
この記事にコメントする
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety