毎日の出来事をのんびり書いていきます
08/09
2008
角田さんの講演会行ってきました~。
追記は帰ってから書きます。
写真は待ち時間に寄った「よーじや」のカプチーノ。
これマスコットキャラなんです。油とり紙とかのイラストで有名。ちょっと不気味ですが(笑)面白い。
楽しみながら飲めるので、立ち寄る価値は十分ありますよ~。
そういえば残暑お見舞い投函してきました。
多分月曜日くらいに届くかな。
正確には岡崎武志さんと角田光代さんの講演でした。
結構親子連れが多かったです。私も母と行きました(笑)
一人で行ったら絶対迷うので・・・。方向音痴ですから;
ホールの入り口付近でレジュメをもらい、入っていったらまだガラガラだったので前の方の席に座りました。
真正面!眼鏡持っていきましたが、いりませんでした;
最初に岡崎さんの講演が40分ほど。
岡崎さんのことは全然知りませんでしたが、お話面白かったです。学生時代の話とか、本好きになったきっかけとか。大阪の方なので関西弁で喋ってらっしゃいました。
机に積み上げられている本に付箋がいっぱい貼ってあってなんかすごかったです;
次に休憩はさんで角田さんとの対談。
角田さんは情熱大陸で見た時とかなり雰囲気が変わってらっしゃいました。ダイエットなさったらしいです。急になんで?;
涼しげな白いワンピース姿で登場されました~。可愛らしい方でしたv
角田さんは結構暗い幼稚園時代を過ごされた後、文章の魅力に目覚めて作文ばかり書かれてたんだとか。最近は感動的な「いい話」がブームだけど、感動の形は一つじゃないし、もし一つになってしまったら個性がなくなるとか確かにそうだなと思いました。
喋り慣れてる感じの岡崎さんに色々フォローされながらマイペースに話してらっしゃいました。
そしてお勧め本の紹介、質疑応答の後にサイン会が開かれました~。
サインはホールに入る前に買った本にしてもらいました。無理だろうと思っていたのに、余裕でしてもらえました。
ちなみにこちらです↓
作家さんのサインってシンプルなんですね。
頭で色々話すこと考えてましたが、結局言ったのは「頑張ってください」だけでした;
・・・まあそんなもんです。
でもいい思い出になりました!
そういえば写真はだめでした。ちょっとがっかり。
村山由佳さんの時は「もちろんいいですよ~」って感じで編集者の方に撮ってもらいましたが、(社交的な方だから?)角田さんはシャイだからかなあ。
村山由佳さんのサイン会は3年前、大阪の本屋さんにて。素晴らしく声のいい方でした。
そういえば綿矢りささんも2年ほど前サイン会なさってました(受験で行きませんでしたけど)。
意外とすごいな京都(笑)
PR
この記事にコメントする
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety