*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
Little*Bear
毎日の出来事をのんびり書いていきます
宵々々山 2016
2016/07/21 23:07:46
最初に行ったらすごい行列でちまき返し、買いをあきらめた長刀鉾(帰りに買いました)。
今日から後祭始まっているようですが、先週はGちゃんと一緒に祇園祭行ってきましたー。祇園祭バーゲン巡りのはずがほとんど鉾見物になってしまって申し訳なかった・・・。
記憶が薄れつつありますが、覚えてる範囲で続きから書いてます。連休前だったので人多かった。
夏ドラマ始まりましたね。
とりあえず日曜の多部さんのドラマは見てます。多部さん大好きだからね!
▼宵々々山2016
台湾のお土産渡したいから会うついでに祇園祭のシーズンだし鉾とか見に行こうということで行ってきました。
Gちゃんが鉾見るのは子供のころ以来だったらしいですが、まあ京都に住んでたらいつでも見られるからねえ・・・。鉾の位置はまあだいたいは分かるけど細かいとこまでは分からないので(何せ方向音痴)祇園祭マップみたいなのを片手に行きました。まあ最悪ナビさせたらいいんだけど地図けっこう役に立った。
上にも書いた通り最初に長刀鉾のとこで母に頼まれた去年のちまき返し&買いをする予定でしたが長蛇の列になっていたので後にしようと先に鉾見物へ。
菊水鉾。
ここで「したたり」を購入。重かった!;
帰りに見た函谷鉾。
暗くなりつつあるので明かりがともっています。
今回の目的の1つは宵山名物だというフォアグラオムレツ(ワンコイン)を食べること!
去年はタイミングが合わず、おととしは見かけたんだけどおいしいとは知らなかったので買わなかったのでした。場所は大船鉾の近く。ちょうどお昼だしお昼にオムレツ食べようと思ってましたが、オムレツは5時以降の夜限定メニューなのでした・・・。まあそうか夜店のやつだしね・・・。
でもせっかくきたのでそこでランチ食べることに。
小柱とアンチョビのパスタ。
パスタランチ1000円だしサラダバーとかついてるしいいかと思ってそれにしましたが、パスタおいしかったしサラダの他にスープとかパンとかドリンクもついてるし結構お得でした。
店のお姉さんに夜のオーダーは何時からか聞いて店を出ました。
この時点で鉾はあらかた見たしあとは涼みながら祇園祭バーゲンを見て回るはずでしたが、まああることはあるんだけど浴衣とか化粧筆のお店ばかりで、毎年見てるはずの和雑貨のお店がない。おかしい、鉾の傍にあるはずなのにと歩いても歩いてもない。
暑さに耐えかねて一旦休憩し、そこでお店検索しました。こんなことなら事前に調べとくんだった・・・。
なんとか毎年寄ってるお店は見つけられたのでよかった;
私は特に何も買わなかったけどGちゃんはほしいもの買えたみたいだし。毎年ポーチのセット売りとかしてるのでそういうのあれば買おうと思ってたんですがなかったんですよね・・・。しかしこの日雨が降ったりやんだりで不安定な天気だった。晴雨兼用とはいえ日傘しか持ってきてなかったのに。
Gちゃんと別れて5時前くらいまで時間つぶししていざべジバルへ!
大船鉾への道が分からなくなりナビに頼りましたがなんとか到着。数人並んでましたが割と少な目でした。というか呼び込みされてた。
フォアグラオムレツ!(お店の中で食べられます)。
ちょっと酸味のあるソースでふわふわのオムレツの中に細かく切ったフォアグラがたくさん入ってておいしかったー。今回の目的の1つがこれだったので満足!せっかくなので1つテイクアウトで持って帰りましたがほとんどソースがビニール袋に流れちゃうし持って帰るの一苦労でした・・・。お店のお姉さんに「お昼も来ていただいてありがとうございました」と言われましたが、いいんですよこれ食べるために来たんだから(笑)
割とぐだぐだでしたがGちゃん楽しめたようなので何よりです。私も楽しかったし!
でも今度会うならもっと涼しい時(か場所)のほうがいいね(^^;)
PR
close△
この記事へのコメント
この記事へコメントする
お名前:
メールアドレス:(一般には公開されません)
URL:
タイトル:
絵文字:
コメント:
文字色:
Teal
LimeGreen
SeaGreen
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Black
パスワード:
コメントを管理者にだけ表示させる場合はこちらをチェック→
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
カレンダー
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
リンク
当ブログのリンクについて
Melody♪/奏音音色様
歌恋憧羽/奏音音色様
紙鉛筆/ 川上くく先生
僕らの青春戦争/ チキン様
Web Clap
Web Clap
プロフィール
プロフィール
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
最新コメント
最新コメント
ご訪問ありがとうございます
[07/31 唯(管理人)]
りうかさんいらっしゃいませ!
[09/22 唯]
お疲れ様でした!
[09/22 りうか]
ありがとうございます(^^)
[03/07 唯]
可愛いー!vv
[03/07 小雨]
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーなし ( 47 )
日記 ( 109 )
携帯から ( 117 )
画像あり ( 288 )
小説 ( 21 )
ハッピーバースデー ( 82 )
イベント ( 84 )
映画 ( 44 )
バトン ( 5 )
今週/今月の○○ ( 120 )
頂きもの箱 ( 25 )
オリキャラ紹介 ( 7 )
アナログ ( 69 )
旅行記 ( 27 )
告知・企画もの ( 33 )
オフ会 ( 6 )
小説、裏話 ( 2 )
最新記事
最新記事
ハッピーバースデー唯with勇
(09/01)
ハッピーバースデー麻冬with菜月
(08/31)
和幸つながり
(08/13)
ハッピーバースデー和幸
(08/10)
15歳おめでとう
(07/25)
最新トラックバック
最新トラックバック
ヒマジン
ヒマジン
ヒマジン
柚原 早紀
日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
「四畳半神話大系」
「四畳半神話大系」
バーコード
バーコード
RSS
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 1 )
2025 年 08 月 ( 3 )
2025 年 07 月 ( 4 )
2025 年 06 月 ( 2 )
2025 年 05 月 ( 1 )
最古記事
最古記事
マイカーじゃなくてマイ鹿です
(03/13)
奈良特集です
(03/14)
全て終わったよ、先生
(03/21)
お疲れの金曜日
(04/18)
お花と一緒
(04/20)
カウンター
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
CopyRight 2009 Little*Bear All rights reserved.
material by
あんずいろapricot×color
/
Verdant place みどりの素材屋さん♪
/Designed by
aithemath
/
忍者ブログ
[PR]