忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99

1日早いですがメリークリスマスv
25日はライブに行ってくるので、留守番代わりにこのイラスト置いていきます。

高校生~大学生ぐらいの年齢のスフレです。CGでちゃんと描いたの何年ぶりだろう(笑)
赤ワンピの上に着てるケープは最初赤と白の配色が逆だったんですが、それじゃ普通でつまんないのでこうなりました。
スキャナ変えたせいなのか0.2のペンで線画描いたせいなのか、なんか主線が薄い;
そして課題で忙しい頃にほぼ1日で完成させたので、細かいところは見逃してやってください;;
でも今年はクリスマス絵アップできてよかった!(><)


昨日(23日)で今年の授業全部終わりましたー!!

いや、長かった・・・!それにしても祭日まで授業やらないでほしいんですけど(T_T)
問題の課題が忙しい授業は13日までないので、もう年内は課題やりません(笑)・・・うん、もう年明けてからやる。疲れたよ私・・・。
114479543_v1324645822.jpg
2日早いですが、今年はインターネット予約してて23日に届いたので、クリスマスケーキ半分食べました。

マンゴームースが大部分を占めているケーキで、キウイとかマンゴーの果肉とか、苺のゼリー(?)なんかが入っていてさっぱりしてておいしかったですv
ムース系のケーキ好きv逆にチョコレート系の重いケーキは胃にもたれるので苦手です;
12月生まれで損だなあと思うことは、誕生日もクリスマスも一緒くたにされてしまうこと。
まあそれでも毎年バースデーケーキとクリスマスケーキは別々に食べてるんですが、2週もケーキばっかりっていうのもね・・・;

そういえば11月に応募した「宮帯出版大賞」の結果が出たんですが

なんと最終選考に残っていたとのこと!!

何も連絡なかったのでびっくりです;
ちなみにこちら↓から見られます~(寸評も載っています)。
宮帯出版大賞

また変わったタイトル(笑)
そしてなぜか本名で載ってるんですが、こういうのって本名で載るのか普通なの?;(ペンネームも書いたのに)
全然期待してませんでしたが、頑張って規定枚数まで書きあげたし、最近書けば書くほど自信をなくしていたので、良い励みになりました(^^)

よーしあと1週間で新人発掘プロジェクトの仕上げるぞ!
しばらく課題地獄からも解放されますしね(笑)



(追記)
今見たらペンネームに変わってました。
ちなみに最終選考までいっただけで、もう結果は全て出ております(今回大賞受賞作はなしとのこと)
 
PR

今年の誕生日に小雨さんからいただきました。
アリスな美月と、マッドハッターな圭吾さん!

美月、なんて美少女なんでしょうvv(親バカ)笑顔がまたキュートでv丁寧に塗られた栗色のふわふわ髪がとってもやわらかそうで、水色チェックのエプロンドレスもよく似合っています~。
圭吾さんがまたかっこ可愛いのですv小雨さんの描かれる男の子って、ソフトな感じで好きです~(^^)2人ともラブラブな感じに描いてくださって///幸せそうv
背景のお花とかハートに囲まれた薔薇とか、可愛い要素がいっぱい詰まってますね!このままメッセージカードとして使えそうですv


アリス好きなので私的にはとってもツボなイラストで嬉しかったですvv
小雨さん素敵なバースデーイラストをありがとうございました!

2日遅れで食べたエスコヤマのケーキ(今日受け取りに行ってきた)。

栗のケーキで生クリームの上に小さなモンブランや紅葉などが載っている、とっても凝ったケーキ!
中にもクリームとともに栗がたっぷり入っていて、ボリューム満点でおいしかったですvv
せっかくなのでろうそくも用意してもらいました(笑)


後期授業が思いのほか忙しくてなかなか行けませんでしたが、今日は久しぶりに三田のアウトレットにいってきましたー。
日曜なので覚悟はしてましたが、めちゃくちゃ混んでました;;
まだ小学生は冬休みじゃないですよね・・・?;

113747394_v1324179665.jpg
12時前くらいに着き、いつもよく入る「グリル暖」で昼食。

冬季限定メニューだったそうですが、お肉よりエビの方がおいしかったです(笑)
お肉も食べごたえあったけど。
なかなか来る機会がないので、冬物コートとかちょこちょこ冬服も買ってもらいました。アウトレットを一通り見た後は、来年の手帳を買いに駐車場のあるイオンへ。
なかなかこれ!というものは見つからず(買いましたけど;)。また今度INOBUNでも見てこようかな。

113829348_v1324208426.jpg










三田で買い物してからエスコヤマへ。

クリスマスイルミネーションらしきものがしてあって綺麗でしたv
ケーキは予約しておいたので無事受け取れましたが、普通に売ってあるパンとか生ケーキとかはショーウインドウから綺麗になくなっていてびっくり;
三田寒かったですが、最近課題続きでストレス溜まってたので良い気分転換になりましたv


圭吾さんと美月(何気にペアルック)。

毎年バースデーイラストで描いていただいたオリキャラを私も描いてるので、今年も一応描きました。
ミニキャラの方が早く仕上がるのでミニキャラで(^^;)
圭吾さんの髪の色とか髪型が「悠々人生」の慎吾に似てしまった;
・・・また色指定考え直そうと思います;




いただいたイラストは転載許可いただいたので、近日中にアップさせていただきます♪
1人じめするにはもったいない愛らしさですしvv
 
    
今年の京都駅のクリスマスツリー(毎年デザインほとんど変わらん)。
丸いところがひらがなの「さ」に見えるのは私だけでしょうか?


さて、今日は誕生日でした。
年末の中途半端な時期だというのに今年もお祝いしていただけて嬉しかったですvあたたかいメッセージに加えて素敵イラストまで!
本当に感謝の気持ちでいっぱいですvありがとうございますっ(><)

113512036_v1324037535.jpg










院の先輩からもお祝いしていただきましたv
くまさんのはちみつの香り(だったかな?)入浴剤だそうです。くまさん好きだから嬉しいvv
しかし私パディントンはそれほど好きじゃないよ;そう言ったら意外そうに言われましたが、なんか前から思い込みが激しいんです、先輩。

しかしうちは法事だのなんだのでばたばたしていて、エスコヤマはこんな時に限ってお店がお休みなので、18日あらためてお祝いしてもらうことに。
もう10代じゃないんだから別に毎年ケーキ食べなくてもいいじゃんと思われそうですが、年に一度の誕生日なんだからやっぱり食べたいじゃないですか。ねえ?(笑)
今日はせっかくなので1人でホットケーキ焼いて、バースデーケーキの代わりにしました。
それがこれ↓

113517590_v1324037528.jpg










バナナイン・ホットケーキ。
これでもホットケーキですよ(笑)
5、6枚焼いて、切れ目を入れ、そこに細かく切ったバナナを埋めこむというめんどくさいことをしました(笑)

誕生日は風水的にいいパワーが出てるらしく、別冊文芸春秋のプロジェクトに1作送りました(2作送れる)。
深夜までチェックしたから後悔はない!
でも深夜に送ってよかった。今日も授業でストレスが溜まりカーッと頭に血が上ったので(「こっちはアリスの課題仕上げるのに精いっぱいだったんだよ!その中で時間割いて次の課題のアウトライン作ったのになんでダメだしされないかんのじゃ!おまけに全部英語で言われるから分かんない!!」と)いい気分の時に送っておいて正解でした(笑)
そういえば去年も似たような思いしたな;




はあ、金曜は疲れるわ・・・。今日は特に寒かったし;;
さて、続きから拍手のお返事です~。
チェシャ猫  「ここではみんな気ちがいなんだ。おれも気ちがいだし、あんただって気ちがいなんだ」
アリス      「どうしてわたしが気ちがいだって思うの?」
チェシャ猫  「きちがいに決まってるじゃないか。そうでなければ、ここへやってくるはずがないさ」
アリス          「じゃ、どうして、あなたが気ちがいだって思うの?」
チェシャ猫   「まず第一にだ、な。いぬは気ちがいじゃないだろ。それは、みとめるね?」
アリス     「そうでしょうね」
チェシャ猫  「よろしい。それから、いぬはおこるとうなり声をあげるし、うれしいときにはしっぽをふるね。ところが、このおれはうれしいときにうなりごえをあげて、おこったときにはしっぽをふるんだ。だから、おれは気ちがいさ」
アリス    「ねこがうなり声をあげるなんてわたしはいわないわ。ゴロゴロのどを鳴らすっていうのよ」

(高杉一郎訳 ふしぎの国のアリス 95-96  一部省略)


課題ようやく完成ー!!
ぶつぶつ言ってたこの課題、アリスの動物たちについてやってました。小論文みたいな感じなんですが、卒論みたいな感じでめちゃくちゃ真剣に書いてしまいました;
Ⅰに白うさぎの役割、Ⅱにチェシャ猫との出会いを書いてたんですが、上のチェシャ猫の理論は面白いなあと思いました。不思議の国のアリスなんてずーっと前に読んだきりなので今回あらためて読んでましたが、なかなか奥が深いですね。

画像はテニエルさんの挿絵風に(色とか服とか)描いてみたアリス。
鼻描かないとロリ系になりますね(笑)でもデフォルメっぽく描くと仕上がりが早くていい。
時間ができたらアリス絵描きたいなー。
というのも次のテーマ考えてまた書かないといけませんからね;今度はピーターラビットにする。卒論の時集めた資料もあるし(アリスはまず資料集めからしないといけなくて大変だった)。
いろんな資料が散らばってて部屋がやばいです;で
も掃除する気になれない。寒いし(おい;)


長らくちゃんとした絵を描いてないことに気づきました。
最近比較的ちゃんと描いたのって、多分プロフィール絵ぐらいです;今年はクリスマスイラスト描きたいなあ・・・。でも別冊文芸春秋の小説の加筆もしないといけないしなあ。




ああゆっくりお絵かきしたい(泣)
 
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]