忍者ブログ
Admin / Write / Res
毎日の出来事をのんびり書いていきます
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Web Clap
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
最新トラックバック
ヒマジン
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「四畳半神話大系」
「四畳半神話大系」公式サイト
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49

十四松まつり京都店。

全国14店舗のアニメイトで行われる十四松まつり、京都でもやってたのでこないだ行ってきましたが目当てだった十四松アルバム風ショッパーが終わっててショック・・・。十四松推しとしてはほしかったです・・・。先週行ってればまだあったのかなあ。
ショッパーもらえたらイベントカテゴリに入れるつもりでしたが普通に画像ありでアップしておきます。

 
特典のブロマイドはもらえた。

載せていいものか迷いましたがまあ他に載せるものがないし・・・。
右のはセーラームーンcrystalのガチャガチャの時空の鍵。サイズはかなりちっちゃいますがクオリティは高め。

今日で6月も終わりですね。
数年前まで6月は一応ウエディングイラスト描いてたんですけど今年も描けなかったね。梅雨だからしょうがないけどじめじめしてて嫌です。今年の夏も暑くなりそうだし憂鬱・・・。


ところで来月初めに旅行に行くんですがまだ何も準備してないし実感がない。しかしさすがに5日切ったしそろそろ準備しないと。日本はまだ割と涼しいけど向こうは絶対暑いから服装に困る。
PR

ポスターなどが見当たらなかったのでパンフレット売り場のとこにあったこれで;

春ドラマ終わりましたね。
今回は割とどれも面白くて見てました。

「世界一難しい恋」
「私結婚できないんじゃなくてしないんです」
「ゆとりですがなにか」

あたりを割と熱心に見てました。
世界一難しい恋は社長がとにかくかわいくてね・・・。憎めないキャラなので応援したくなっちゃう。大野君のキャスティングよかったと思う。波留さんも知的なキャラに合ってていい感じだった。私結婚できないんじゃなくて~は中谷さんと藤木さんのコンビが見てて楽しかった。ただ誰ともくっつかなかったのはちょっと残念。
ゆとりは私がゆとり世代なので(年齢はまーちん寄りだけど)耳が痛いとことかありましたが、最初はクドカンにしてはおとなしくて「あれ、なんか普通?」と思ってたら中盤あたりからああやっぱりクドカンだなと思うところが多くて(笑)童貞は映画千円!とか(笑)ゆとりちゃんの名前の由来がゆとり世代関係なくて「神様のゆとり」(言う通り)からというところは「さすがクドカン!しかもなんか可愛い」と思ってました。こういう遊び心あるところいいね。

セーラームーンcrystalももうすぐ終わるので終わったら書くと思いますが、3期は割と安心して見れる。
ほたるちゃんの声は皆口さんのイメージが強かったのでどうかなーと思ってましたが藤井ゆきよさんかなりいい!ミストレス9との演じ分けも素晴らしい。パパもやっぱり神谷さんのイメージが強いですが、まあ原作とアニメのパパ全然違うからな・・・。原作はほたるちゃんサイボーグ化したマッドサイエンティストだし、そのままアニメ化したら子供受けしないわ(アニメは娘思いなパパ)。


では続きから映画感想。
映画観に行ったの1年ぶりだった。

ということで買ってきました。
最近何度か付録目的で買うことはあったけど、掲載されてる漫画目当てで買ったのは実に10年以上ぶり。

発売日は3日でしたが、待ちきれず2日にフラゲしてきました(笑)
短期連載7日長期連載なのか分かりませんが、まさかこの歳になってまたなかよしを毎月買うことになろうとは・・・。
ということでせっかくブログやってることだし、毎月簡単なネタバレ感想書こうと思います。更新率も低くなってるしちょうどいいだろう。せっかく連載も始まったし簡単に絵とか描ければいいなあ。それ用にカテゴリ増やしてもいいけどこれ以上増やすと訳分からなくなるのでちょっといじりました。


では続きからネタバレ感想。

・・・にしようと思って失敗した絵だったと思います、確か。4月に描いた絵なので記憶があいまいですが;
編みこみ紫音。もう過ぎてるけど5月誕生日だったのでぎりぎり5月中に投下。


続きからGちゃんと遊んだあれこれやら、京都おそ松さんショップのレポもどきやら書いてます。

外からの写真も撮ったけど、いまいち写り悪かったので代わりにタイムテーブルのやつを。

GW最終日の5日はハイタウンでやっていた森見さんと上田誠さんのトークショーに行ってきましたー。四畳半アニメつながりのお2人ですが、四畳半以外のことも色々お話されてて楽しかったです。もう4日経ってるので少々記憶が薄れてきていますが、覚えてる範囲でレポを。

4月からやってるセーラームーンcrystalとBSのセーラームーンR見てます。BS11しか見れないしおそ松さんの時と同じくじりじり待ってるのがちょっと辛いですが。
3期は1、2期より作画安定してるし可愛いと思う。ただやっぱり旧作が一番可愛いなとは思いますが。あとはるかさんの女性版の声はもっと高いイメージだったんだけど・・・。でもかなり原作に忠実。Rは魔界樹編なのでしばらくちびうさ出てこないですが、最近まで荒木さんの代役だったんですよね。ちょっと慣れてきた頃に三石さん復帰という形でしたが、やっぱり三石さんのうさぎちゃんがいちばんだな。
そういえばその2日ほど前に神戸行ったついでに三ノ宮のナンジャまだやってたので見てきたらまだF6のファイルあったよ!もう買えないと思ってたのでよかったです。でもその次の日事故あったんですよね・・・。あと1日行くの遅かったら巻き込まれていたのかも、と思うと恐ろしいです。祇園の事故といい大阪の事故といい、最近の関西は人災が多いなあ。



では続きからトークショーレポ。
Copyright ©  Little*Bear All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]