忍者ブログ
Admin / Write / Res
毎日の出来事をのんびり書いていきます
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Web Clap
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
最新トラックバック
ヒマジン
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「四畳半神話大系」
「四畳半神話大系」公式サイト
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36

イオンモールKyotoの森見さんのサイン会行ってきましたー。

これで2度目ですがおまけだと思ってそんなに期待してなかったトークショーも濃くて長くて行ってよかった!おそらく年内最後のイベントだろうと思います。17、18日は泊まりに行きますが。


では続きからうろ覚えサイン会レポ。
年賀状そろそろ書かなきゃなー。はがきは買ったけどまだ書けてない・・・。あと1月初めの文学賞のできれば年内に出したいところ。
PR

画像が何もないのは寂しいので、今日マールブランシュで買ってきた秋限定ケーキ「乙女リンゴ」。

見た目も可愛いし「ちちんぷいぷい」で紹介されてて食べてみたかったんですがまだ売っててよかった!上のリンゴ部分はバニラクリームで下は煮詰めたりんごがたっぷり入ったパイ(タルト?)でした。

毎度進展もなく短いのでだんだん嫌になりつつも「ここまできたら最後まで読まなきゃ」と思いながら読んでる新作ですが、今月号はよかった。久しぶりに「さくら」っぽいお話でした。詳しい感想は折りたたんで。
新作アニメが来月から開始ということで色々情報が入ってきてますが、他のキャストも変わらないの嬉しい・・・!藤隆お父さんとか山崎君たちとか!まあ利佳ちゃんは万一出ても無理ですが、アニメは(原作じゃなくてアニメの)さくらカード編の続きという感じで作られるみたいですね。ということは真樹さんやウェイさんとか出てくる?苺鈴ちゃんも出てほしいなあ。

そういえば意を決してDVD BOX注文したので、届くまでに置き場所確保しないといけない。
年末は封印されたカードのリバイバル上映もありますが、入場者特典のポスカがランダムって・・・。そりゃどれもらっても嬉しいけどCLAMP先生イラストの欲しい(丹下さんとくまいさんのメッセージ入ってる)。一度目行って無理ならもう1回くらい行かなきゃいけないかなあ・・・。1月って道路凍ったり雪降ったりで色々怖いんですが・・・。
あとコピックとさくらのコラボ!欲しいけど9800円(+税)って高い!しかもtoolsって関西大阪にしかないよ・・・。通販とかないんだろうか。tools以外でも売らないのかなあ・・・。


ではだらだら書いてしまいましたが、続きから感想。

今回は公開前にいくつかポスターとか撮ってたので、せっかくなので2つ(笑)ほんとはもうちょっとありましたが。

水曜日はお天気が悪く、本日映画の日ということで「ラストレシピ」観てきました!
半分俳優さん目当てで観に行ったこの映画ですがよかった!最近観る映画はどれもハズレというか残念な感じの多かったのでこれは久々の当たりでした。
クリアカード編の感想も書きたいのでなるべく簡単に映画感想。

毎回何気に楽しみにしている「奥様は取扱い注意」ですがようやく旦那さんが似たような組織の人かな?と言うところで終わり。
まあ西島さんが何もない優しい旦那さんなんて怪しいと思ってたよ・・・。しかしこれほんとかどうか知りませんが年末SPと映画化という話が・・・。別に映画になるのはいいけど続きは映画で!っていうのはやめてほしいんですが・・・。ドラマはドラマで終わってくれ。


脱線してしまいましたが続きから感想。
「子供だから愛とは違うとかじゃなくて、子供だったから、愛してるってことに気付かなかったんだよ」
 (原作終盤に登場する好きなセリフ。
単行本だと開いてすぐのところにこの言葉があったと思う。)


キャスティングが気に入らなくて避けてましたが、「ナラタージュ」もうすぐ上映終わりそうだし原作は好きなので朝イチで見てきました(朝イチだと映画料金が安いとこ)。
納得できないところもあるけどこれはこれでありかなという感じ。しかし原作読んだのだいぶまえなのでところどころ忘れてました;覚えてるところもあるけど。


では続きからネタバレ感想。今回ポスターとか撮れてないので写真は最後に載せてるパンフレットとかのみです。
映画とは全然関係ありませんが、楽しく見ていたドラマ10の「この声をきみに」が終わってしまい寂しくて仕方ないです。キャスト、ストーリー、音楽(主題歌もBGMも)全部大好きなドラマでした。音楽がまた素敵なのでサントラとか出ないかなー。
 
リズール入口付近の案内。

風邪でダウンしててなかなか書けませんでしたが、11月11日は心斎橋のリズールへ。
これ、今年の2月も森見さんの応募してたんですが落選し、今回ようやく行けることに!しかし角田さんがゲストなんて絶対抽選だよな・・・とあきらめつつ応募しましたが抽選にもならず無事行けることになってよかったです。角田さんが関西に来られる機会なんてめったにない!当日も風邪気味でしんどい中行きましたが濃くて貴重なお話も色々聞けて楽しい2時間でした。
 

当日のことはメモ取って聞いてたのでそれ見つつレポを。
今回の風邪はとにかく咳が止まらない。1週間もずーっと咳きこんでて横になるとよけい咳きこんで嫌になってきました・・・。そういや去年の誕生日付近もこんなんだったな。
Copyright ©  Little*Bear All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]