忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141
    
おはようございます。
なぜか夜中の2時に目が覚めてしまい眠いです;


去年のワイルドストロベリーがたくさん実をつけていたんですが、今日ようやく赤くなって収穫。
すっぱかったですが、自然な味でした。映画の「西の魔女が死んだ」を思い出した。
まだまだ収穫できると思うので楽しみですvv




さて、学校行ってきます~。
今日は卒論やろう…。
パソコン語りは明日にでも(ネットは完璧にできるようになった)。
PR
何度壊れてるんだって話ですが、今回の原因は私。




レポート印刷しようと思ったら、パソコン落としちゃったんです;




その衝撃で起動はするものの、真っ暗でほとんど画面が見えないマイパソコン。まあ、なんとかレポートは印刷できたけど(そういう問題じゃない)。
必要なデータも残ってるので修理に出して、比較的安いデスクトップも買ってきました。


帰ってパソコン組み立てなきゃ;
メールアドレスとかは同じだからいいんですが、色々設定しないといけないし、時間かかりそうです…。コメント返しとか遅くなるかもしれませんがご了承ください(この記事は携帯から)。


念願のデスクトップですが、慣れるまで時間かかるかな…。

06/12

2010


もはや誰か分かりませんが、高校生な春香です。
ずっとロングだったけど、大学入学を機にイメチェンしたのでした(夢と同じ)。


今回はパフスリーブの白シャツ&ベスト、赤いリボン、黒いスカートとシンプルなものになりました。
美月と同じ高校という裏設定。
バランス悪いですが何度描き直しても改善されないので、もうあきらめました;
落書きなんだからもっと気楽に描きたいものです。




今日は大学院の説明会だそうで、「来ないか?」と先生からメールが(笑)
レポートしないといけないので断りましたが、大学院は共学だということを初めて知りました。
でも先生以外で男子なんて見たことないんですけど・・・;大学も大学院も同じ敷地だし、第一院生なんてほとんど入らないし(多分毎年10人も入らない)。
でもまた説明会あるみたいなので、今度は行ってみようかな。




続きから拍手のお返事ですー。
昨日のヨガもきつかった・・・;;

「ホタルノヒカリ」7月からまた始まるそうですねv
蛍ちゃんや部長などおなじみの面々に加えて、向井さんも新しく新キャラとして出られるそうで楽しみvv


最近読んでる本は文庫版「鴨川ホルモー」くらいになっています。
何度目になるか分からないくらい読んでますが、何度読んでも面白い。映画にいたってはあんなにばかばかしい映画見たことない(笑)
私は高村くんがお気に入りです。


画像は「リアル鬼ごっこ2」が公開されたので描いてみた唯(苗字が佐藤だから)。
ネットでは酷評されている「リアル鬼ごっこ」うちの図書館に文庫版があるので読んでみましたが、そこそこ面白かったですよ。
簡単に言うと、佐藤さんという苗字の人が処刑されるお話でした。
しかし西暦3000年なのに今と何ら変わりない日本。
車が飛んでたり、紙媒体がなくなってたりしそうですが、そういうの一切なし。
そして、女の子の服の描写で「上がドレスのようなもので、下がフリルの付いたスカート」というのが謎でした。


でもこれ自費出版にも関わらず(それゆえ誤字脱字ばかりにも関わらず)ベストセラーになったんですよね。
作者の山田悠介さんが20歳の時の作品だそうですが、一体その大金はどこから?自費出版って確か200万はかかりますよ?;
自費出版でベストセラーというのも異例だと思いますが・・・。


ちなみに私の本名は佐藤じゃないですが、苗字にしろ名前にしろ同じ人にはあまり会ったことがありません。
苗字はありふれてると思いますが一部旧字だし、名前の方はちょっとクラシックだし、それでか?





さて、明日はヨガに行ってきますー。
あ、課題は無事終わりました。

06/09

2010



久しぶりの夏制服第3弾。
先日夢のバースデーイラスト描いたので、高校生夢で。


高校までは黒髪だったのでまるで別人です。しかも高校生の時は眼鏡っ子;
襟に緑の刺繍が入っている白セーラー服&ベスト(というのかこれ?;)&ネクタイ。ワンピーススタイルになっていて、スカートの裾には黒のラインが入っています~。
夢はお嬢さまということで、小学校から大学までつながってる私学に通ってました(大学は違うとこに行ってますけどね)。




昨日は涼しかったので長袖で学校へ。
最近七分とか五分丈の服ばっかり着てるので久しぶりでした。
必修の課題を片付けるために「プリティ・プリンセス」の原作になった「プリンセス・ダイアリー」読んでたんですが、原作はお父さんいらっしゃるんですね(離婚されてるけど)。
女王のおばあさんも映画よりキツイ感じでした;




明日は6時半起きか。辛いな・・・;;
明日で課題終わるよう頑張って読み進めたいと思います。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]