2011/04/10 15:07:48
我が家の桜もほぼ満開になりました。
この写真じゃよく分かりませんけどね;(携帯カメラ性能悪くて;;)
ここしばらく絵自体描いてませんでしたが、久々に落書き描いてみました。
一発描きなのでバランス悪いですが、秋音です(^_^;)オリキャラの中でも一番気に入ってる子v(特に名前)
良い息抜きになるので今後も時々描いてアップしようかと思います。
そういえば私が高校生くらいの頃から使ってたノートがそろそろ限界のようなので(画面が赤く、動作が死ぬほど遅い)、新しくDELLのパソコン買ってもらいました。
必要最低限のものしか入ってないので早い!
ちなみにこれまで使ってたデスクトップの方は仕事用に使うらしいです。
明日からまた学校。
初授業頑張ってきます!
PR
2011/04/07 18:13:31
新京極の桜、満開でした。
地元の方は寒いせいかまだあまり咲いてませんが。
昨日は健康診断に行ってきましたー。
とりあえず今週の行事は全て済んだので、今日はまったりしておりました。
ああ、来週からの授業どんな感じなんだろう;;
ところで健康診断で受けた視力検査、裸眼視力の方は下がっていたのに(ほとんど変わりないですが)、矯正視力の方が両目1.2以上になっていて「唯さん眼鏡変えられました?」と聞かれました。
これまで0.7以上いったことなかったので驚き。
普段運転中とか授業中以外は裸眼で過ごしてるんですが、なんで眼鏡変えてないのにそんな上がってるの・・・?;
目がよくなる体操とか最近してるので目がよくなったのかな、と思いましたが裸眼の方は下がってるので謎です。
時間割は前期、後期共に3つずつ取ることにしました。
それとは別に元ゼミの先生が「創作クラス」というものを週1か、隔週か、月1でするそうですが、詳しくは来週の授業の時に話すとのことでした。
まあ週1は無理なので、やるなら隔週か月1だろうな・・・。
現在「色の三原色」をテーマにした小説の構想を練っております。
去年JOMOに送った童話が元になってるんですが、今回は高校生を主人公に変更(元のは色そのものが登場してました)。
色々調べてからでないと中途半端になりそうなので、まだ書くのは先になりそうですが、完成したらこちらでアップするか、企画ものとしてメールでお送りするかどちらかにしようかな~と思っております(^^)
あ、オエビ撤去しました。
長い間ありがとうございました!
2011/04/02 20:41:30
画像は入学祝いに先輩にもらったマドレーヌ。
学校に咲いてた桜の花撮ればよかった;;
今日は大学院の入学式でしたー。
まず1分間の黙とうがありました。
いつも少ないので1回生と一緒に入学式なんですが、今年は全体で28人くらいいました。
でも私の専攻は私入れて2人(^_^;)
しかもインドネシア人のかなり年上の方;
まあ先輩は知ってる人なので心強いですけどね!
その後うちの専攻の歓迎会があり、オリエンテーション、専攻別の履修登録説明会と続き
「あ、割と早く帰れるわー」
と思ってたら大間違いでした。
履修説明会にかなり時間かかりました;;
先生方にだいたい決めていただいたんですが、院って大学より宿題とかかなり多いらしいです。
今のところ週3で簡単なもの主に取るようにしましたが、大丈夫か私?!;
ああ、今から心配…;;(おまけにほとんどの授業はマンツーマン)
まあ4年通うのでぼちぼち取っていくことにします。
ということで授業始まるとあまり更新できないかもしれませんがご了承ください;
明日あさってで履修計画立ててきます!(授業は再来週から)
2011/04/01 15:52:20
今年はエイプリルネタは自粛すべきかと思っていたのですが、せっかく描いてしまったのでアップすることにしました(あと最近イラスト少ないから;)。
今年は小雨さんにエイプリル企画です~(画像クリックで元の大きさになります)。
それぞれの洋服と髪型を交換させてみた、粉雪ちゃん&透子ちゃん。
トコちゃんの方が年上なのに、ツインテールにしたら幼くなってしまいました;;
小雨さんのみお持ち帰りくださいませv
最近暗いニュースが続いていますが、このイラストで少しでも明るい気分になって頂ければ幸いです(^^)
あと大変お待たせしましたが、小説完成しました!;
メール添付でお送りしましたので、またお時間のある時にお読みください。
某所で描いていた「悠々人生」が終わって早4ヶ月。
原稿は手元にあるので、書き損じルーズリーフに貼り付けてバインダーに入れてみました
こちら↓
ちなみに87話ありました。
よくそんなに描いたな私・・・;;
新作できたらまたこちらのブログでアップしようかなーと思っています。
そういえば今日はさくらちゃんのお誕生日。おめでとうv
先日インターネット募金用にCLAMP先生が描かれた描きおろしさくらちゃんがニコニコ動画でアップされてまして、感動ものでした(T_T)
丹下さんの「ぜったいだいじょうぶだよ」がまた聞ける日が来ようとは!!