2015/03/07 23:59:00
一応カトリック系の大学なのでマリア様の前で。
今日は朝から卒業式に行ってきました。
2日間のみっちりとした練習でもうへとへとでしたが、無事終わってほっとしています(登壇さえ終われば大丈夫!と思ってた。トップで行かないといけないから)。
ガウンは微妙にデザイン違うくらいでフードの色も学科と同じ(院生は濃い色だった気がするけど記憶違い?変わった?)。4年前と違いがよく分からない。
違うところと言ったらキャップぐらいですね。学部生はふさが黒だけど院生はシルバーでちょっと小ぶり。今日はあいにくの雨だったのでぱらぱら程度でしたが「キャップを濡らしちゃだめ!」ということで下手に外に出れず不便でした。先生も遠目にしか探せないし。
そんなこんなでようやく卒業できました。
最初のうちは辞めたい早く卒業したいと弱音ばかり吐いてましたが、いろんな人に支えられ、助けられて修論も書き終えることができたし、無事卒業できて本当によかったと思っています。いざ卒業するとさびしいものですね・・・。だって学部も合わせて8年もいたんだもんね、小学校より長いわ。ほんとにこれでさよならなんだなあと思うとちょっと寂しくなります。
さて、卒業後ですが家の仕事の事務的なことをやる予定です。
あと執筆活動も進める。でもそればっかりじゃなくて色々同時進行でやりたいところですね、できる範囲で。本も2冊出たし執筆活動も本格的に始めて、文学の専門学校に行くか、行かなくても一度体験授業とか行ってみようかな、と思っています。ということでプロフはまた変えないといけないな。
ブログもとりあえず続ける。とりあえず私が気が済むまでやってみます。長いことやってるから途中で終わるのもなんかもったいないし。あとフリーエリアの無礼な仲もどうにかしないとね・・・。
卒業式終わったばっかりですが、明日はちょっと出かけてきまーす。
また簡単に記事書くかも。
PR

