忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[119] [118] [117] [111] [109] [108] [99] [97] [92] [86] [84

07/06

2008

西の魔女
「人はみんな幸せになれるようにできているんですよ」


ようやく「西の魔女が死んだ」見てきました~。
原作に忠実に作ってあってすごく良かったですv少々ネタバレしてるので折りたたみますね。
上の画像は映画館にあったセット。左の服はおばあちゃんが着ていたもののレプリカみたいです。

大阪に用事があったのでスカイビルのガーデンシネマで見てきました。
前売り券を求めて探してたら、なかなか見つかりませんでした。

大阪のチケット売り場でうろうろしてる水色チェックのスカートの人を見た方、それ多分私です(笑)



4時のが見れなかったので6時まで待つはめになりました;


おばあちゃん役のサチ・パーカーさんは50代前半でお若いのですが、見事に西の魔女を演じてらっしゃいました。幼少を日本で過ごされたそうで流暢な日本語。なまりはほとんどありませんでした。

まいちゃんはクオーターってこともあり、ちょっとイメージと違いましたが、高橋真悠ちゃんは熱演でした。
彼女は新人さんらしいです。真悠ちゃんも中学生なのでなんだか初々しかったですv


さて、本編の西の魔女の感想ですが。
緑に囲まれたおうち、小鳥のさえずり、祖母と孫とのあたたかい会話などなどとても美しい映画でした。
あんな生活を送るのは難しいでしょうが、何にも縛られてなくて理想的な生活だなあ、と思いました。

ラストの

「おばあちゃん大好き」
「アイ・ノウ」

というセリフは感動的でした。
よし、DVD出たら買おう(気が早い)。
高橋克実さんの役はオリジナルでしたが、いい味出してらっしゃいましたv
ちなみに「おばあちゃんの家」は山梨にあって現在一般公開されてるそうです~。見に行きたいなあ・・・。


その後空中庭園で夜景見てきました。しかしカップルが多かった;
帰ってきたのは11時だったのでもうくたくたでした;;
 


 

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 七夕ですね■ HOME ■ 野いちご~ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]