2024/09/28 17:59:35
1話くらいしか登場しなかったトラちゃんの可愛い女学生制服。
個人的にスカーフなしのこのセーラー服が可愛くて好きだった。
お茶の水かどこかのお嬢様学校がモデルだそうだし。
「ごきげんよう。さようなら」とでも言いそうな感じになりました(それは花子とアン)。
花子とアン最終回でも似た構図(で、本持ってる)で描いたんですよね。
せっかく久しぶりに本気塗り(描き)したし、と原寸大にしたらめっちゃ大きくなってしまったのでサムネイルに変えました。
そしてスキャンできず写真・・・(早よ設定しろ)。
朝ドラ「虎に翼」終わっちゃいましたね。
久しぶりに楽しく見られた半年間の朝ドラでした。
甘いものばっかり食べてる松山ケンイチさん演じる桂場さんはデスノートのLに見えて仕方ありませんでした(笑)でも松山さん甘いもの好きだそうでそれはよかった。デスノートでも相当食べてましたからね(苦笑)
まさか最後トラちゃんが亡くなってて平成に飛ぶとは予想外でしたが。
あと米津玄師さんとコラボ番組のさよーならまたいつか!opロングバージョンよかった。
あそこでしか見られないのもったいない・・・。
それのみの5分番組あったんですが災害かなんかで飛んじゃったし。
夏ドラマで唯一ハマってみてた「新宿野戦病院」とリンク?しててそこも楽しんで見てました。
トラつばから9人は転生されてましたし(笑)
こんだけ被るのクドカンのお遊びなんじゃないか?と思ってましたがどうも偶然だったようで。よく偶然で9人も・・・とびっくり。さすがにヨウコさんは逆転生無理でしたけど。
トラつばってリーガルものだからその繋がりでリーガルハイの小池栄子さん出てほしかったんですが。生瀬さんも一緒だったら完璧(野戦病院では共演されてましたが)。
最終回手前で優三さんが出てきて、仲野大賀さんのコメント見て伊藤沙莉さんがあさイチで「みんな病院(まごころ)に行っちゃうから」って言われてたこともあり、「ああ野戦病院終わったからポルシェで帰ってきてくれたのね・・・」と思わずにいられませんでした(違う)。
似たようなこと呟いてる方いらっしゃいましたが(笑)
伊藤沙莉さんを初めて知ったのが確か妻が子供になっていって最後には消えてしまうドラマでしたが(まだあの頃小学生くらい?)その頃からすごい存在感がありました。
なんていったって天海祐希さんと共演した幼い日にエールを送られたとのことですからその頃から見抜かれていたんだなあ。すごい女優さんになったなあとしみじみ思います。
リーガルもので法律用語とかいっぱい覚えないといけないしすごく大変なドラマだったと思いますが、トラちゃんが伊藤沙莉さんでよかったです。
ほんとに長い間お疲れさまでした。
次のはプレッシャーだぞ・・・。
そして主演女優さんがあまり好きじゃない方なのであまり見ない気がします(苦笑)
3ヵ月ならまだしも半年見続けるのは辛い。
合わなかったらちゅらさんだけ見ようかな。可愛い頃の山田くん見られるし(笑)
大阪放送局のなのに方言地元じゃん。みんな関西弁に苦戦してやってきたのにとその時点でもやもや。まあ純と愛は関西弁じゃなかったけど。
その次の「あんぱん」は面白そうですね。
ではこのまま書くとめちゃくちゃ長くなりそうなので新宿野戦病院感想は折りたたみます。
篠原恵美さんの記事も書きたいんですけどね・・・。
9月に亡くなったから9月中に書きたいけどあと2日で9月終わる・・・。
まあイラストも描いたし書けたら書きます。
篠原さんの悲しみは新宿野戦病院に助けてもらおうと思いながら最終回見てました。

