カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
11 | 12 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Web Clap
プロフィール
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
最新コメント
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
カテゴリー
最新記事
(08/13)
(08/10)
(07/25)
(07/20)
(07/11)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
本日ブログ9周年ですが先にこっちの感想から。
今年に入って最初のさくら。今月も無事フラゲしてきました。もう9話って早いなあ・・・。その割に進展ないですがいつまでこの状態が続くんだろうか。
では続きから今月号の感想!
今年に入って最初のさくら。今月も無事フラゲしてきました。もう9話って早いなあ・・・。その割に進展ないですがいつまでこの状態が続くんだろうか。
では続きから今月号の感想!
PR
だいぶ前に描いた「ようこそ!微笑寮へ」の麻琴ちゃん。
仕上げたの夏頃でしたがアップしてもちょうどいい時期になりました。複製原画ありがとうの思いを込めて描いたんだった。この征服可愛いんだけどバランスとるのが難しかった・・・。
毎週欠かさず録画して見てきたBSのセーラームーン、来週総集編やるならSもやるでしょと思い込んでたので、新シリーズの放送はないのテロップが出てたことを知りかなりショック受けました。総集編ってSの予告とかもやるでしょ?それでやらないってどうなの。生殺しか?
まあちょっと全シリーズは無理かな、と思ってましたけど(スターズの最終回とかうさぎちゃんの全裸出てきたりするし)せめてSまではやってほしかった・・・。セーラームーンロスになりそうだ。だめもとでBSに再放送リクエストのメール送りましたが、今年は無理でも来年あたりまたやってくれないかなあ。S楽しみにしてた人多いと思うよ。5作の中で多分一番人気でしょ?はるかさん、みちるさん、ほたるちゃんをまたテレビで見たかった・・・。
2年も再放送してたのに急に終わるのって、旧作がブルーレイ化されるので多分その影響かなと。
まあSかSsは買おうかなと思ってたけど、買うにしても今年出るのってRまでな気がする(6月から2か月おきくらいに出るから)。なのでSの1弾が出るのが来年の2月あたり?長いな・・・。DVD BOXの方だと新品でも中古でも結構な値段になってるので、来年までにお金貯めておいてブルーレイの方買うかな・・・。というか映画のも出るみたいで、私こないだ中古で買ったのに!もうちょっと早く情報欲しかった!(泣)画集の再販もあるそうで設定資料集しか持ってない身としては嬉しいですが、全部そろえるとかなりの出費になるだろうな・・・。まあ買うならSかSsあたりかな。それかスターズのみとか。
1月から始まった吉高さんの「東京タラレバ娘」と多部さんの「視覚探偵日暮旅人」見てます。
タラレバの方は同じアラサーとして耳が痛いところが結構あり見ていて辛くなりますが、久しぶりにドラマに出てる吉高さん見られて嬉しい。視覚探偵はスペシャルでやってた頃に比べるとシリアス職が強い気がするな。あと火曜の11時15分くらいにやってる「ブシメシ」。ゆるい時代劇で面白い。時間が時間なのでお腹すきますが(笑)
夜は短しの他のキャストがこの間発表されてましたが、ほぼプロの声優さんでよかった!
というかほぼ四畳半の声優さんたちだ。ちょいちょいタレントさんも起用されてますが、まあ主要キャストじゃないから大丈夫だろう。しかしパンツ層板長がロバート秋山さんって予想外。キャスティングもビジュアルも(笑)
来月から前売り券発売されるので買いに行かねば。
特典のカレンダー欲しい!できれば試写会とか舞台挨拶とか京都でやってほしいですね。
movix前にあったポスター。
どうもお久しぶりです。
こないだの大雪で長いこと外出できずにいました;あんな積もったの何年振りかってくらい積もりました。さすがにもうだいぶ溶けてきましたが先週の今頃だと雪だるまどころかかまくらでも作れそうなくらい積もってたよ。
ということでリバイバル上映も行ける?大丈夫?と思ってましたがなんとか昨日の午後行ってきました。
関西は京都と大阪の3か所でしかしないし、特典リーフレットはどのくらいあるのか分からないしなるべく初日に行きたかったんだよ・・・。無事もらえてよかったです。予想外にサイズ大きかった(A4)。ポストカードサイズか大きくてもチラシくらいの大きさかと思ってた。
ところでさくらフェス2017をするそうで。
やっぱりこういうの東京なんですね・・・。で、抽選だし行けるか分からないけどまあダメもとで応募してみるか。というか2000年にもさくらフェスやってたって知らなかった。まあ仮に知ってても当時小学生だし行けなかったけど!さくら祭りっていうのを2000年にやっててそれは大阪でもやってたんですがそういうのはありそうだな。声優さんイベント以外ならやりそう。今後の情報に期待ですね。
ではリバイバルだけどせっかく観てきたので簡単に感想書いておきます。
続きからどうぞ。
大した絵じゃないですが、たまには原寸大で。
あけましておめでとうございます。
更新率の低い当ブログですが、今年も私のペースでやっていこうと思うので今年もよろしくお願いします。
昨日はオリキャラことはの誕生日だったので昨日更新できたらよかったんですが昨日まで結構ばたばたしてたので紫音とセットで。和服描くの大の苦手なので最初は洋服で描いてたんですが、お正月らしく着物着せてみました。柄が適当なのはまあ置いといて、ことははともかく紫音はほぼ体が見えないのをいいことにかなり適当になってます(苦笑)服装は和服だけど髪型は現代っぽくしたつもり。モノクロですが割と気に入っています。
去年の話ですが星野源さん目当てに紅白見てたんですが(ガッキーとの恋ダンス見たかったけど控えめな振り付けも可愛かった)、採点方法に疑問を感じ、もやもやしたまま年が明けてました。
あれどう見ても白が勝ってたじゃん・・・なんで紅なの?と思ってたらみんな考えることは同じだったようで(笑)架純ちゃんの感想は視聴者の声を代弁してたと思う。まあいいんだけどあそこまで差つけられてたのにどうなの?と。明確な答えが欲しかった。
年明けはやっぱり格付けチェック!今年もGACTさんすごかったなあ。ホリエモンが間違えて普通芸能人になっちゃったけど。
今年は有頂天家族2や夜は短しアニメ映画化や色々楽しみなことがありますが、2017で7が付く年なのでラッキーなことがあればいいなと思います。吉高さんと多部さんのドラマも楽しみだなー。
今年はうさぎちゃん&ちびうさ&クリアカード編のさくらちゃんで。
毎年この手のイラスト描いてますが、年々雑になってますね;
最初シャーペン書きで今回はそれでいこうかと思ったんですが色が薄くて見えないので速攻でペン入れしました。無印再放送の時は新しい仲間が増えるたびにうさぎちゃんと2人とかで描いてましたがRはまだちびうさとの描けてない;なんとかRが終わるまでに描きたいところです。さすがに3人入れるのは難しくさくらちゃんは苦し紛れに横顔で。この杖ほんと難しい!コミックス見ながら描きましたが微妙に間違ってるかもしれない。毎年31日当日に描いてるので来年は前もって描いておきたいところです。
12月もあんまりブログ書けなかったなあ・・・。
毎年更新率が低くなっているというのは毎回言ってる気がしますが、来年も私のペースで続けていけたらいいなと思っています。
今年も色々ありましたがイベントごととか色々参加できたり懸賞当たったり、結構楽しい1年でした。有頂天家族のは抽選も一般もだめでしたがまあしょうがない。来年もいいことあるといいな。
では来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!